明鏡止水

meikyoushisui

大澤酒造

みんなの感想

かっぱ
2016/10/16

さらり。さらり。

★★★★☆
4
山さん、
2016/10/03

特別純米吟醸 ひやおろし この蔵の定番國酒は大好きですが、季節の國酒も欠かせませんよ、柔かかな香りからの〜旨味を感じる一献でした(*^o^*)

★★★★★
5
さるぢえ
2016/10/02

薫り高く、フルーティー

★★★★☆
4
黒田MAX
2016/09/20

それ程期待してなかった銘柄でしたが常温で試すとえっ!温燗で試すとあっ!うまい。コスパもいいしお試しアレ

★★★☆☆
3
kuni-92
2016/07/31

明鏡止水 純米大吟醸 寿来〜 国産酒造好適米50%精米と35%精米をミックス
すっきりとした飲み口でキリッと辛い淡麗辛口。後味で仄かに感じる甘味もよし。飲み飽きしない食中酒。刺身が合いそうです( ^ω^ )

★★★☆☆
3
としゆき
2016/06/23

香りは強くない。花開くようなかおり。

★★★★☆
4
だみやん
2016/06/23

夏純米 日本の夏 純米酒 爽やさっぱり

★★★★☆
4
シン
2016/06/22

夏仕様の「明鏡止水」を!(^^ )
穏やかな香りと程よい旨味と酸がきちんと印象に残り、やさしい口当たりでとても飲みやすいです!ラベルの絵にも癒されますねぇ。

★★★★☆
4
山さん、
2016/06/16

夏純米 日本の夏、、、、、。! 今年も来ましたよ〜〜。ラベルは、日本の原風景です、明鏡止水❣️間違え無し、呑み口良く切れる、後からの酸味最高w!21日はもう夏至ですね。

★★★★☆
4
NaganoSAKE
2016/06/08

飲み味素敵o(^_^)o

★★★★☆
4
koz【日本酒ビギナー】
2016/06/05

夏バージョン

少しまえに飲んだのて美味しかったことしか覚えておりません。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/08

純米吟醸!

★★★★★
5
ucchi
2016/05/01

明鏡止水
純米大吟醸 m'15

ラベルのインパクトで衝動買い(^^;;
「酒門の会」加盟蔵元こそのクオリティー
香り良しキレ良し絶妙な調和具合‼︎

★★★★☆
4
オクトパス
2016/05/01

純米大吟醸 雄町

★★★★☆
4
shimapyon
2016/04/24

明鏡止水 純米生酒 初しぼり 日本の冬
華やかな香りで、新酒らしいフレッシュな飲み口

★★★★★
5
だみやん
2016/04/22

特撰 純米吟醸 山田錦 +2と思えないほど辛口

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/20

純米大吟醸 m15 透明感ある米旨、食中酒に◯

★★★★☆
4
ビビ
2016/04/16

アルコール低くマイルドというかソフト💛

★★★☆☆
3
とし
2016/04/15

La vie en Rose
ソフトで白ワインのよう
度数が低いので飲みすぎ注意
少し甘めでもコクはしっかり

★★★☆☆
3
ume3
2016/04/09

純米うすにごり
スッキリ飲みやすくて美味しい!

★★★☆☆
3
ゆきんこ
2016/04/04

長野のジャパン。Blue Gold うすにごりということで、米の旨味を堪能できます。香りが控えめなところがまた良いですね。

★★★★☆
4
binoo127
2016/04/03

純米吟醸 甕口生原酒
美山錦を50%精米し、槽場でしぼったばかりのお酒を直汲み「甕口」シリーズの純米吟生原酒。長野酵母の香りと凝縮されたお米の旨味、原酒ならではのフレッシュで芳醇な米の味わい。

★★★★☆
4
だみやん
2016/03/29

メロン臭 フルーティ

★★★★☆
4
るうな
2016/03/24

サラリとしていて飲みやすい

★★★★★
5
魂斗羅
2016/03/22

ずいぶんフレッシュさがないなと思ったら、詰められて日にちがたっていました。ずいぶんと味が落ち着いていました。

★★★★☆
4