
山形正宗
水戸部酒造
みんなの感想
夏ノ純米。
山形正宗 蔵付酵母 純米 火入れ
アルコール度: 16度以上17度未満
原料米: 出羽燦々
精米歩合: 60%
使用酵母: 自社酵母
日本酒度: ---
酸度: ---
山形正宗 夏ノ純米/山形
酒造元:水戸部酒造
アルコール分:16度
精米歩合:60%
スッキリ
本日の二杯目!
初めて出会った時は
もう少し辛さがあったかと思ったが
この店ではあまり人気無いのか
まだ5合程残ってる
2ヶ月で甘さが増したかな?
山形正宗 2014
色は若干エメラルドで無臭
味は最初すっきりで後からじわーっと深みあり
なかなかです。
出羽燦々 純米 蔵付酵母仕込
甘酸っぱいがキレも有る 大層旨い
純米吟醸 雄町
本日の一杯目!
一杯目に適したスッキリさが
いいかも。バランスがいい!
日本酒初めてな方にオススメしたい
一品!
辛口純米
@CRAFT SAKE WEEK
2015 藍
@CRAFT SAKE WEEK
山形正宗/山形
酒造元:水戸部酒造
アルコール分:16度
精米歩合:55%
原料米:赤磐産雄町100%
純米吟醸 雄町
オススメのぬる燗で。
本日の二杯目!
すっきり酸味が後味最高
甘さを極力抑えたが
辛みは後味に僅かに残り
久々な
うまい
一品!
純米吟醸 酒未来 生
スッキリ、酸、軽くて、辛めの白ワインのような感じ。栄光富士の酒未来もそんな感じだったから、酒未来はスッキリ系なんだと。
炭火焼鳥とりこ@横浜 弘明寺
純米劇濁
濃厚だけどフルーティで軽やかな味わい
旨い!
純米吟醸雄町袋採り直汲み生
華やかな香りとややコクのある風味💕
純米吟醸生酒 酒未来
久しぶりの山形正宗。スッキリと後から酸味の余韻が残る。旨い。
香りはふんわり柑橘系です。
少しとろみもあるような…
甘みと旨みが広がり、
酸味でキレイに切れます。
何となくぶどうの甘みがあります。
かなりバランスよく、
酒質もいいです。
うまい!
天童市@長生庵 夏酒
洋酒のような味わい
若干甘め
お燗専用の方はすこぶる旨い
生酒らしい!フレッシュでうまい!
辛口純米
香りはほとんど無し。固い感じで旨味があまり広がらない。生のエグミが気になる。開栓後数日経つと若干丸く成った。