
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒はフレッシュで華やかな香り、酸味と甘みのバランスが良いお酒が揃っています。飲みやすい口当たりとすっきりした後口が特徴であり、果実の香りや柑橘系のフレッシュさが感じられます。また、多くの口コミが山本の生原酒や純米吟醸を絶賛しており、特に七号酵母や六号酵母の飲み比べが人気となっています。一方で、ど辛や重ための味わいの日本酒もあり、幅広い好みに対応しています。ボトルのデザインや酒質の癖に関してもさまざまな意見がありますが、どのお酒も美味しいとの声が多く、リピーターも多いようです。
みんなの感想
山本 サンシャインイエロー 純米吟醸
精米歩合 55%
15度
山本酒造店 秋田
ピュアブラック 生原酒
生らしいフレッシュな口当たりとジューシーな酸味
からのあくまでもスパッと切れるかのようなすっきりとした後口
とても美味しい
ZUTTOにて
純米吟醸 サンシャインイエロー
高円寺にて
夢ゴリラにて
ドキドキ純米吟醸
絶対ひや!ちょっと酸っぱい
山本ラベル無し飲み比べ
七号酵母の生原酒
酒米は非公開で七号と六号の酵母飲み比べシリーズ
グラスに注ぐと気泡がつくのはどちらも同じ
酸味があって甘さとバランスよく誰でも納得のお酒
正直違いは同時に飲み比べてもわからなかった
言えることはどちらも最高に美味しい
山本
七号酵母と飲み比べで購入した六号酵母の純米吟醸原酒
開封直後に広がる梨のようなスッキリとした香り
パインのようなフルーティーな味はレモンを絞って食べるような食事に相性が良さそう
リピート確定
山本 ピュアブラック 華やかな香りと甘めの果実の香り、華美ではないけどしっかりした風味。久々飲んだけど、バランスよく飲みやすいお酒ですね
フォレストグリーン。酸味やや甘みすっきり。
山本 スパークリング 純米吟醸生酒 開栓時は十分な注意と時間を要した。しかも、瓶が黒だから見づらい💦味わいはキリリと辛口「エクストラ・ドライ」。甘さも感じつつも、酸味も強調されすっきり飲める。蒸し暑い今の時期の爽快なスパークリング
山本 和韻
ピュアブラック 生原酒
純米吟醸 生
精米歩合 麹米50% 掛け米55%
アルコール16度
ピュアブラックの生は初めて飲みましたが、少し柑橘系のフレッシュさもあり、キレもよく、飲みやすいです。
初夏にお勧めの一本です。
少し辛く重ため
フォレストグリーン
純米吟醸
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
バーコードがお酒🍶おもろ美味しい😋
純米吟醸 和韻
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
ど辛~‼
ど純米にごり。酸味すっきりやや辛口。
「志あわせ」さんで
純米 ど辛 セクスィー山本酵母
精米歩合65% アルコール15%
口に含むとほのかな甘さを感じる。しかし、飲み込んだとたんに一気に辛さが押し寄せ、その意表を突く2段階攻撃!
天杉山廃純米木桶仕込み生原酒。甘みやや渋みやや酸味後味やや辛口。
「山本 Strawberry Red Yamamoto 純米吟醸」香りは控えめです。飲み口はスッキリとした旨みと甘みで後味に心地良い甘みが余韻を残します。
純米吟醸生酒
うきうき