山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、フルーティーな香りと華やかな風味が特徴です。酸味と甘みのバランスが良く、爽やかな味わいで飲みやすいお酒として評価されています。また、蔵付き分離や木桶仕込みなど、独自の製法による個性的なラインナップも魅力となっています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Zanetti41
2021/02/02

6号酵母と、7号酵母の飲み比べ。
飲み比べてわかる、酵母の差。
6号は、香りやや強めで、酸は弱くてより食中酒に向いた印象。7号は、香りこそやや弱めだが、酸を強く感じる。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/02/02

山本 純米吟醸原酒 6号酵母 柔らかな旨味、フルーツのような香り、飲み口もやわらかな感じ

★★★★☆
4
酒猿
2021/01/31

山本 潤黒(Pure Black)
1/12購入
¥1,536-(税別)

★★★★☆
4
はまさん
2021/01/25

pure black 純米吟醸 生原酒
柑橘系のフルーティーでジューシーな酸味があり、後味も甘さや酸味が残らずキレがあってすっきりしております。
【蔵元コメント】
香りはあえて控えめに抑え、柑橘系のフルーツを連想させるジューシーな酸と、日本等のような切れ味をイメージして造りました。瓶詰め後に1本1本加熱殺菌を行った後は、仕込み水としても使用している白神山系の湧き水で即座に冷却し酒質の劣化を最小限に抑制しております。

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2021/01/22

山廃純米 天然秋田杉の木桶仕込み
ほどよい酸味にちょいピリピリ感が旨し☆木桶仕込み?樽酒の香りでもするのかなぁと思いきや違う。上品な杉の香りが後味と共に主張することなく味わえる。なめこおろしと一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
わんぽ
2020/12/28

山本 純米吟醸 ピュアブラック荒走り フルティーな香りと口当たりの良さ、それでいて口当たりの良さもいい感じ。キレもあり、飲み後もよい。

★★★★☆
4
サト
2020/12/15

地:秋田県八峰町 ■造り:純米吟醸原酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):3,073円
■原料米:亀の尾 ■精米歩合:55% ■使用酵母:秋田酵母No.12
■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
♤KEI
2020/12/05

それ程甘みもなくスッキリとして後を引く美味しさでした。

★★★★☆
4
Katy
2020/11/28

フルーティ

★★★★☆
4
Bubuko
2020/11/25

飲んだのは「山廃純米 天然秋田杉の木桶仕込み 天杉」。甘すぎず、辛すぎず、スムーズな味わい。山廃の割には苦味や酸味も控えめに思えました。

★★★★☆
4
jarannmasayo
2020/11/24

ふるぅてぃ

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2020/11/24

純米吟醸
アルコール分15度
精米歩合50%
製造年月2020.11
普通?でもちょっと辛口か 3.5
銘酒泉屋 1.69k税込

★★★★☆
4
8月のネコ
2020/11/21

ピュアブラック
火入れ、生原酒、荒走りの飲み比べです。個人的な好みは「生原酒」。火入れよりフレッシュ、荒走りより味わいがまとまっている印象。グレープフルーツ様の酸と爽快なキレ味。飲み飽きしません。帰り際、火打石で見送ってもらいました。皆様も健やかに過ごせますよう⭐️さけ富@川反

★★★★☆
4
サト
2020/11/13

ピュアブラック 荒走り
原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:50-55% ■使用酵母:秋田酵母No.12
■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:15.8%
【酒造年度:R2BY】
【発送:クール便】

★★★★☆
4
サト
2020/11/13

ピュアブラック 
生原酒原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:50-55% ■使用酵母:秋田酵母No.12
■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:15.8%

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/10/31

ミッドナイトブルー 純米吟醸 火入れ

酸味が柔らかで飲みやすい。

★★★★☆
4
そら
2020/10/13

純米吟醸 フォレストグリーン

★★★★☆
4
むむむ
2020/10/11

山本 フォレストグリーン

★★★★☆
4
のぞさま
2020/10/04

ターコイズブルー
アルコール分 15度
イエローより、こっちの方が好み。

★★★★☆
4
えいすく
2020/09/27

秋田旬吟醸2020
#3 山本
アルコール分 15度
精米歩合 50%

★★★★☆
4
塩かタレか。
2020/09/26

ピュアブラック

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
じーつー
2020/09/19

フォレストグリーン
爽やかないい香り。清々しい酸がストレートに滑り込む。そのまま通り過ぎていきながら、両脇から甘旨がはみ出してにじむ。過ぎ去った後、舌にほんのり残るビターな余韻は、さながら森の中を風が駆け抜けた後の土の匂いか。本日のアテは、チーズアラカルト。プロセス、カマン、ブルー、クラッカー、ドライトマトペースト、オリーブ、レタスなどで自由にトッピング。アテると総じて酸が馴染んで甘が出る。オイリーにするとなお良し。
四合1536

★★★★☆
4
みねぴ
2020/09/16

アイスピンク 純米大吟醸
木桶仕込み 秋田酒こまち 29%

★★★★☆
4
あきじろう
2020/09/14

秋田・山本郡の酒、山本!
美郷錦使用の純米吟醸!
んー!程よい酸味に
シュワピチ!(๑>؂<๑)
うまー!

★★★★☆
4
わんぽ
2020/09/05

山本 フォレストグリーン 純米吟醸 美郷錦 ジューシーな味わいと爽やかな飲み口がここちよい。飲み後はキレもあり、飲みやすい。

★★★★☆
4