
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、バリエーション豊富であり、甘みや酸味、苦み、キレなどがバランスよく楽しめる。フルーティーな香りや華やかな香り、押し寄せる辛さや重めの甘み、丸みのある甘味、酸味の効いたキレのあるお酒など、幅広い味わいが楽しめる。また、僅かな色味や妖艶味も特徴的であり、どぶろくやヨーグルト感があり、飲み進むごとに変化していく味わいが楽しめる。
みんなの感想
山本和韻(ワイン)です
シャルドネ酵母を使用してます
優しいお酒🍶ですね
ワイングラス🥂で頂きまーす
ピュアブラック。安定してフルーティーな味わいでキレキレでした。夏野菜とのマリアージュ。旨し❗️
ピュアブラック。フルーティ、フレッシュ、ジューシーながらも、杜氏曰く日本刀のような切れがあるお酒。星五つです。
「山本 純米吟醸 和韻」スルっと入ってきて程よい酸味と心地よい旨みでとっても美味しい。シャルドネ用ワイン酵母と秋田の酵母を時間差で添加した個性的なお酒。またまた美味しいお酒との出会いです。
逆転サヨナラ満塁ホームラン
純米大吟醸 50%
ふ・ふ・ふ ♡
とても楽しみだ
(●´ω`●)
It’s Friday again!! Tonight Sake is Yamamoto Wa-in!! Guess what? We imported the same yeast that is used for Chardonnay, later added yeast from Akita Prefecture,l and left the prayed that we get good results, outcome is Sake that is so fruity, tart and ends like wine !!
純米大吟醸 秋田ロイヤルストレートフラッシュ
純米大吟醸 本桶仕込み
白神の恵み
これも酸味が強め。
その後に少しの甘みがあり、
スッと消えていく。
全体的に辛め。
5種類酵母の合わせワザ。面白美味い😋
秋田ロイヤルストレートフラッシュ
山本 純米吟醸 うきうき
爽やかなライトテイストのお酒。微炭酸ジュース感覚でスイスイ飲める。
山本 純米吟醸 改良信交
ターコイズブルー
(今季初仕込みとなる改良信交55%)
フレッシュなのに口当たりは優しく
メロンの様なフルーティー感
じんわりした甘旨味も心地よく
全般的に隙のない仕上がり
ちなみにラベルデザインのせいか
オレンジっぽい雰囲気もある?
開栓4日目位になると少しヘタレるが
開栓初日は特に旨い!
カネタケ青木商店で購入
-頒布会3月分2/2-
(冷酒)
純米大吟醸 秋田ロイヤルストレートフラッシュ
秋田産酵母&秋田産酒米五種を各工程別に掛け合わせた限定酒。(o^^o)
箱の質感もツルツルしてます。
スッキリしつつもジュク味感が有り、香り・フルーティ感が満載‼️
好きな酒です。
山本 純米吟醸 改良信交 ターコイズブルー
純米吟醸原酒 6号酵母
素晴らしい。
ほのかな発泡感。酸味。そして鋭いキレ・・・あれっ。意外とまろやか。前に飲んだときと少しイメージが違うなー。
フルーティな香りにに、キレのある味。食事もとってもよく合う日本酒
純米吟醸生酒 うきうき
少しピリピリしている。
飲み口がスッとしていて
飲みやすい。
生酒らしい香りがして甘さを感じる。
フルーティ。
薄濁りのお酒。
純米大吟醸 レディーファースト メロンのような甘味、ちょいバニラ、そしてキレも良いです、
説明書きが面白いです、がっかりするどころか、かなりの美味しさです。
初心者や女性にもオススメです。
Yamamoto Pink Uki Uki from@Akita Prefecture, sparking feel and acidity with fruity taste, 55% polished 14% ABV!
うきうき山本。春限定のお酒、うすにごり。少し発泡感。とても飲みやすい。
香りは軽く甘いです。
まずは上澄みを…
軽く舌にピリピリまとわり、
スッキリフレッシュです。
撹拌します。
ピリピリ感が円やかになり、
フルーティーさもあります。
山本いいです。