
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、酸味がありながらも甘さとバランスが良い味わいで、どちらも誰でも納得の美味しさがあると言われています。香りや風味はフルーティーで、飲みやすいお酒とされています。重ための味わいや辛口もあり、爽やかでスッキリとした口当たりも多くみられます。また、試験醸造の酒や木桶仕込みの酒もあり、多彩なラインナップがあるようです。
みんなの感想
ほのかな発泡感。酸味。そして鋭いキレ・・・あれっ。意外とまろやか。前に飲んだときと少しイメージが違うなー。
フルーティな香りにに、キレのある味。食事もとってもよく合う日本酒
純米吟醸生酒 うきうき
少しピリピリしている。
飲み口がスッとしていて
飲みやすい。
生酒らしい香りがして甘さを感じる。
フルーティ。
薄濁りのお酒。
純米大吟醸 レディーファースト メロンのような甘味、ちょいバニラ、そしてキレも良いです、
説明書きが面白いです、がっかりするどころか、かなりの美味しさです。
初心者や女性にもオススメです。
Yamamoto Pink Uki Uki from@Akita Prefecture, sparking feel and acidity with fruity taste, 55% polished 14% ABV!
うきうき山本。春限定のお酒、うすにごり。少し発泡感。とても飲みやすい。
香りは軽く甘いです。
まずは上澄みを…
軽く舌にピリピリまとわり、
スッキリフレッシュです。
撹拌します。
ピリピリ感が円やかになり、
フルーティーさもあります。
山本いいです。
うきうき山本 純米吟醸生酒
香り穏やか、フレッシュ、酸が良い、後からコクがくる
うきうき
純米吟醸生原酒 7号酵母
香りほぼないくらい、ミルキーな感じで酸が良い、コクもある
6号酵母。
酸味がありキレが良い。
旨味もきれいに広がるし消え方も良い。バランスがとても良い。
とても旨いお酒だと思います。
うまいよね〜
純米吟醸原酒 6号酵母
酸が良い、コクがあり旨い!、後味のまとまりが良い
Tonight we are having Pure Black Matsumoto, from Akita Prefrcture!! This has an acidity or sparkling feel, fruity aroma and taste at first followed by taste of rice that ahhhhh so good and dry!! 50% polished 15% ABV!
深蒼 Midnight Blue 純米吟醸
香り豊。しっかりしていてキレッキレ。チョー好み♡
+15の超辛口 純米酒
ピリっとスッキリ癖がないので、ずっと飽きずに呑めちゃう!
+15の超辛口 純米酒
ピリっとスッキリ癖がないので、ずっと飽きずに呑めちゃう!
山本はやっぱりブルーが好き❤
本当に品のよいお味です!
純米吟醸。
フルーティでありつつ爽やかさもあり。
お店の提供も良い感じ。
美味しかったです
去年も飲んでる山本です。
香りは少しフルーティーさがあります。
軽くガス感が舌にチリチリ。
パイナップルっぽいジューシー感。
キレもいいです。
またリピートします。
ミッドナイトブルー 山本 純米吟醸
白瀑 山本【やまもと】純米吟醸 ストロベリーレッド
白爆 山本【やまもと】純米吟醸 ドキドキ
生原酒。仄かな発泡感。苦味、甘み、旨味が一気に来て、情報処理が間に合わない。美味しいです。