山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、多彩な種類が揃っており、香りや味わいにバラエティがある特徴があります。甘みや酸味、苦みのバランスが良く、どこか独創的な香りや味わいが楽しめる日本酒と言えます。また、飲み比べる楽しみもあり、特に7号酵母と6号酵母による違いが楽しめる点も魅力の一つです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

こまさ
2018/03/02

うきうき山本 純米吟醸生酒
香り穏やか、フレッシュ、酸が良い、後からコクがくる

★★★★★
5
とんぬら
2018/02/28

うきうき

★★★★★
5
こまさ
2018/02/18

純米吟醸生原酒 7号酵母
香りほぼないくらい、ミルキーな感じで酸が良い、コクもある

★★★★★
5
ksk
2018/02/15

6号酵母。
酸味がありキレが良い。
旨味もきれいに広がるし消え方も良い。バランスがとても良い。
とても旨いお酒だと思います。

★★★★★
5
リック
2018/02/12

うまいよね〜

★★★★★
5
こまさ
2018/02/11

純米吟醸原酒 6号酵母
酸が良い、コクがあり旨い!、後味のまとまりが良い

★★★★★
5
スナッチ
2018/02/09

Tonight we are having Pure Black Matsumoto, from Akita Prefrcture!! This has an acidity or sparkling feel, fruity aroma and taste at first followed by taste of rice that ahhhhh so good and dry!! 50% polished 15% ABV!

★★★★★
5
elisha
2018/02/05

深蒼 Midnight Blue 純米吟醸
香り豊。しっかりしていてキレッキレ。チョー好み♡

★★★★★
5
elisha
2018/02/04

+15の超辛口 純米酒
ピリっとスッキリ癖がないので、ずっと飽きずに呑めちゃう!

★★★★★
5
elisha
2018/02/04

+15の超辛口 純米酒
ピリっとスッキリ癖がないので、ずっと飽きずに呑めちゃう!

★★★★★
5
haru125
2018/01/22

山本はやっぱりブルーが好き❤
本当に品のよいお味です!

★★★★★
5
2ks
2018/01/15

純米吟醸。

★★★★★
5
姫路れいあ
2017/12/31

フルーティでありつつ爽やかさもあり。
お店の提供も良い感じ。
美味しかったです

★★★★★
5
たけさん
2017/12/27

去年も飲んでる山本です。
香りは少しフルーティーさがあります。
軽くガス感が舌にチリチリ。
パイナップルっぽいジューシー感。
キレもいいです。
またリピートします。

★★★★★
5
yusuke
2017/12/27

ミッドナイトブルー 山本 純米吟醸

★★★★★
5
shimapyon
2017/12/20

白瀑 山本【やまもと】純米吟醸 ストロベリーレッド 

★★★★★
5
shimapyon
2017/12/20

白爆 山本【やまもと】純米吟醸 ドキドキ

★★★★★
5
TKKHTTR
2017/12/07

生原酒。仄かな発泡感。苦味、甘み、旨味が一気に来て、情報処理が間に合わない。美味しいです。

★★★★★
5
オラシオン🐎🐎🐎
2017/12/06

マグロマートで美味しくいただきました。

★★★★★
5
なるとも父
2017/12/03

潤黒 純米吟醸

★★★★★
5
aoakayasu
2017/12/01

美味しくないわけがない!

★★★★★
5
松風
2017/11/21

山本 純米吟醸 生原酒
蔵元特別栽培米100%

微発泡でほのかなフルーティから、スッと気持ちよく抜けいく。これは美味い
初めて呑んだけど、今年で製造が最後とは…はやく出会いたかったなぁ

★★★★★
5
なるとも父
2017/11/07

純米吟醸 備前雄町

★★★★★
5
かぶかぶ
2017/11/05

①純米吟醸 亀の尾 瓶燗火入れ
②四ッ谷・鈴傳で購入
③前回の雄町でハマった山本の季節もの◎
亀の尾は久々ながらこれも旨い!
含み香は若々しい青リンゴのよう。
乳酸系にも近い酸味と甘味が一体の味わいとなり、苦味をほとんど感じることなくスッと余韻が消えていきます(*´-`)
開栓二日目、全体の風味がやや落ちです。

★★★★★
5
mina
2017/11/03

純米吟醸 備前雄町

★★★★★
5