山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、多くの口コミから香り豊かで華やかな味わいが特徴とされています。バランスの取れた甘みと酸味、フルーティーな風味が人気であり、飲みやすさも高く評価されています。また、一部の口コミでは辛口のバリエーションもあり、味の幅が広いと言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

でぃー
2020/06/15

黒山本
ストロベリーレットよりも淡麗辛口

★★★★☆
4
でぃー
2020/06/15

ストロベリーレット

★★★★☆
4
のぞさま
2020/06/14

Midnight Blue
アルコール 15度

ストロベリーレッドの方が好み…?でも見つけたらまた買うか…

★★★★☆
4
わんぽ
2020/06/13

山本 ミッドナイトブルー 純米吟醸 ジューシーな酸味と余韻のある後味をら感じつつも、穏やかな味わい。

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/06/12

山本 ミッドナイトブルー
純米吟醸
価格:1,689円(税込)

2020.06.12
大和屋酒舗にて購入

甘く華やかなな香りで穏やかな味わい。あっという間に瓶が空に。

★★★★☆
4
けんけん
2020/06/06

純米吟醸 山本 ストロベリーレッド

久しぶり復活した山本のストロベリーレッド、酸味のバランスが良く非常に飲みやすい。

★★★★☆
4
じーつー
2020/05/31

神力 純米大吟醸
果実様の香り。酸旨から酸が抜け出して渋にじみ。ジワリとしたままいなくなる。はなから渋を湛えたような独特な酸ですね。枝豆、酸が平たく。小松菜と揚げの煮浸し、甘見えた。トマトチーズセビッチェ、甘旨で抜群!ピーマン肉詰め、甘旨酸ジワに。アテると動きますね。楽しー。で、一度アテ舌になると、酸が馴染んで甘旨見え。ほうほう。神力??だったけど◎でした。二合目もいい感じー。
四合1636

★★★★☆
4
KK
2020/05/20

️純米吟醸 和韻
原料米:秋田県産吟の精
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:シャルドネ用ワイン酵母 & 秋田県オリジナル酵母
醸造年度:30BY(2018BY)
製造年月:2019.05

★★★★☆
4
とみっち
2020/05/20

山本さんブラック😅

★★★★☆
4
YI
2020/05/06

香りよし。
飲み口濃厚、後味スッキリ。
フルーティーかといえば、そうでもない。

★★★★☆
4
バスキチ
2020/05/04

山本 ピュアブラック 荒走り 純米吟醸 生原酒
5年ぶりに急遽登場した荒走りバージョン!
開栓直後はほんのりチリチリ感漂うフレッシュな呑み口。オリもチラチラジューシーなグレープフルーツ系の甘旨酸がたまりません!もちろん最後は辛でキレッキレです!良い出会いでした〜!www

★★★★☆
4
isaksson
2020/05/04

秋田ロイヤルストレートフラッシュ ダイヤ

★★★★☆
4
さとまさ
2020/05/02

純米大吟醸
木桶仕込み
アイスブルー
精米歩合 45%
爽やかな酸味が青を感じさせる旨口。

★★★★☆
4
KJ
2020/05/02

7号酵母(真澄の酵母)
旨味もあるがすっきり
飲みやすい

★★★★☆
4
ヤナパパ
2020/04/29

山本 純米吟醸
strawberry red
初の山本。後味スッキリと
呑みやすい。
香りもさわやか、宅飲みバンザイ

★★★★☆
4
けんけん
2020/04/25

純米吟醸原酒 山本 6号酵母
7号酵母よりしっかりとした味わいがあり、マスカットのようなフレーバーを感じる。

★★★★☆
4
uuukey
2020/04/24

山本 純米吟醸 ピュアブラック

★★★★☆
4
けんけん
2020/04/22

純米吟醸原酒 山本 7号酵母
口当たり軽くドライで飲みやすい

★★★★☆
4
nonve
2020/04/17

山本 pura Black

★★★★☆
4
じーつー
2020/04/11

Pure Black 荒ばしり 生
梨かぶどうか?いい香り。澱もチラホラ。で一口。ややピリ感の酸甘ジューシーが一気にブワッと拡散。やや苦湛えて走り抜ける。おー、溌剌とした酸甘ですねぇ。オリーブチーズ・タコのバジルサラダ、シュッとしていい。焼鳥タレ、ジュワまま切れよしに。アテると少しシュッとする。馴染む、とはまるで違うんだけど、この酸甘ジューシーさはシアワセを感じます。こんな酒が家で飲めるなんてー。
四合1581

★★★★☆
4
姫路れいあ
2020/04/07

山本ストロベリーレッド。飲みやすいです。酸っぱいと評判を聞いてましたが、「そんなになのか…!」と思って覚悟していたより酸っぱくなくて安心しました(^-^)
白麹の亜麻猫とかの酸味を想像してたら、そこまでではなかったです。

★★★★☆
4
たけさん
2020/04/06

最初から撹拌しちゃいます。
少しにごり特有のコメ香りですが穏やかです。
微かなガス感と比較的軽めで滑らかな質感。
ほんのりと甘味が広がりスッとキレます。
甘酸と仄かなコメの旨味に若干の苦味でバランスいいです。
アルコール感もあまりなくスルスル飲めちゃいます。

★★★★☆
4
たにし
2020/04/04

山本らしい柑橘ジューシーな仕上がり
亀の尾という寒さに強い東北の酒米

★★★★☆
4
たろのちち
2020/04/04

にごり すっきりのみやすい 少し華やかなかおり

★★★★☆
4
ポジョォ
2020/03/30

No.6飲み比べ

★★★★☆
4