
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、多くの種類があり、フルーティーな香りや甘み、酸味がバランスよく調和した味わいが特徴です。また、辛口から辛口まで幅広い味わいがあり、飲みやすくなめらかな口当たりです。華やかな香りやシトラスの風味など、さまざまな要素が楽しめます。
みんなの感想
ミッドナイトブルー 純米吟醸 50%/55%
采
純米吟醸 潤黒Pure Black
香り控えめからのふっくら柑橘ジューシーな口当たり!スッとアルコール感からのキレ、好き!
美味しい!
淡麗、後味もコクあり
山本 純米吟醸 生酒
純米吟醸生原酒 お米の甘味が美味しい!好きな味♪採れたてワカメをごま油醤油で頂きつつキューッと山本で合わせます♪
ピュアブラック
うっきうき♥️
山本 うきうき 薄濁り やや甘口
山本 純米吟醸生酒 うきうき 春酒らしい華やかな味わいと軽やかな感じ。まさに『うきうき』としながら飲む感じ。
ピュアブラック純米吟醸
あきた酒こまち
麹米50%
掛米55%
秋田酵母No12
16度
2018.01
3200円(1800mj)
酒屋掬正
山本 純米吟醸 6号酵母 生原酒
なし0〜5強い
旨味…2
酸味…1
キレ…2
クセ…1
吟醸香…2
穏やかですが柑橘っぽい香りです。
チリチリとガスがありまろやかな質感。
程よい甘酸っぱさと山本らしいキレがあります。
若干乳酸的な余韻もあり美味しいです。
バランスいい辛口新政って感じです。
5寄りな4で。
山本 うきくき 純米吟醸 生酒
うきうき 発泡感がある爽やかな味。度数が低いのでさっぱり。
7号酵母!
6号酵母と7号酵母の飲み比べ
香り、旨味があり、これぞ山本
6号酵母と7号酵母の飲み比べ
6号は、しっかりとしているが
香りで山本らしらを感じることができる
純米吟醸 生酒 うきうき
純米大吟醸
Ice Pink
美味しい。が価格高く中々手が出せない。
逆転サヨナラ満塁ホームラン
山本 うきうき
個人的にはもう少し甘みが欲しい感じです。
純米吟醸 生酒 山本 うきうき
720ml ¥1599
アルコール分 14度
原材料 吟の精 100%
精米歩合 55%
暖かくなってきました🌸
うきうき〜ウキウキ〜ひと口目は甘く感じるけど、いつまでも残らない。
俺の心にも 春よ来い〜
3.8
フルーティな香りと強めの微炭酸軽やかに上手い
2日目から 酸味が上がり
グレープフルーツのようにすっきり 赤武に似てる感じが
二日目のほうがより好み
☆4
うきうき
原材料: 米、米麹
アルコール度: 14.8度
原料米: 吟の精
精米歩合: 55%
使用酵母: ゴージャス山本酵母
日本酒度: +1
酸度: 1.7
7号酵母 純米吟醸原酒
シュワっと感があり美味しい
店主さんに最近人気があると言われ購入!
日本刀のようにシャープな味です。
って書いてありました(笑)