
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、バリエーション豊富であり、甘みや酸味、苦み、キレなどがバランスよく楽しめる。フルーティーな香りや華やかな香り、押し寄せる辛さや重めの甘み、丸みのある甘味、酸味の効いたキレのあるお酒など、幅広い味わいが楽しめる。また、僅かな色味や妖艶味も特徴的であり、どぶろくやヨーグルト感があり、飲み進むごとに変化していく味わいが楽しめる。
みんなの感想
純米吟醸 7号酵母 火入れ
一寸前に飲んだ7号の生が残念な味だった。おそらく保存状態が悪かったのだろう。
その点火入れは安定の山本の味だ。良かった。
山本 和韻 純米吟醸
ワインのシャルドネ酵母と秋田の酵母を使ってるそうです。
サラとろの舌触り。
山本 純米吟醸 和韻
【ミッドナイトブルー】純米吟醸(麹米50%、掛米55%)、生原酒、アルコール分16度
辛口 淡麗 食中酒
山本 純米吟醸 ピュアブラック
ジューシーだが重たくないので飲みやすい。
産地:秋田県八峰町 ■造り:山廃純米生原酒 ■容量:720ml ■価格(本体):1,364円
■原料米:美山錦 ■精米歩合:70% ■使用酵母:--
■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:15%
【酒造年度:R2BY】
【発送:クール便推奨】
口に含むと酸味が広がる。
微発泡感。
あっさりした味わい。
山本
ミッドナイトブルー
純米吟醸 生原酒
甘夏の香り、旨い甘さ
最高
本体):1,537円
■原料米:吟の精 ■精米歩合:50% ■使用酵母:ワイン酵母・UT-2
■日本酒度:+1 ■酸度:1.7 ■アルコール度:15%
️純米吟醸 Strawberry Red 生原酒
原料米:秋田県産秋田酒こまち
精米歩合:麹米50%、掛米55%
日本酒度:-1
酸度:2.3
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:秋田酵母NO.12
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.03
生原酒の素晴らしい味わい
甘く感じるけど後味しっかり。
純米吟醸山本 ストロベリーレッド 1600円。
強い酸味と濃厚な甘い味。それでいてスッキリ、フレッシュな飲み口、なかなか美味い酒。
山本ストロベリーレッド
またまた生原酒を購入。
フルーティだけど酸味があるってたるまない。
製品名 山本 ストロベリーレッド 純米吟醸生原酒 1800ml 【秋田の地酒】
型番 0120-280-1800
メーカー (株)山本酒造店
外寸法 幅100mm × 奥行100mm × 高さ400mm
製品重量 2800g
■産地:秋田県八峰町 ■造り:純米吟醸生原酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):3,073円
■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:50-55% ■使用酵母:秋田酵母No.12
■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:15%
山本 ミッドナイトブルー
3/22購入
¥1,581-(税別)
ミッドナイトブルー
うきうき 純米吟醸 生酒
香りはほんのりと甘く、口に含むとほんのりとフルーティな甘味で、口当たりも柔らかい感じですが、すぐに酸味と爽やかな感じが引き締まってキレが良く、このキレの辛さがスッキリとしおります。
ミッドナイトブルー
お味はしっかり、華やかさもしっかり、美味しい
かんぱちのかまにあう
純米吟醸生酒うすにごり。アルコール分14度、精米歩合55%、日本酒度±0、酸度1.7。秋田県産吟の精使用。酢酸イソアミル系AK-1酵母。とても華やかで甘口。含み香がとても良い。
純米吟醸 pure black 山本
秋田県 山本酒造店
精米歩合 麹米50%掛米55%
アルコール15度
酸味とキレがちょうど良い。飲みやすくて問題なし。
山本 純米吟醸 フォレストグリーン
コクがあるのに、すっきりキレのある美味い酒 ★3.9
21.3 友人宅にて
7号酵母はスッキリ。
酸味が効いてるおり、辛口。
切れ味あり、好き。