
与右衛門
yoemon
川村酒造店
みんなの感想
TsuyoShin-chi
2014/11/09
『特別純米酒 無濾過』
穏やかなフルーティーさと適度な酸を感じる辛口
料理に合わせやすい味わい
★★★★☆
4
tel2000
2014/10/24
22BYの熟成。燗で匂い立つアルコール感。酸味が強く、スッキリした透明さ。こういう燗もありかも。
★★★★☆
4
銀座 masuichi
2014/10/21
よえもん 純米吟醸 秋桜
★★★☆☆
3
かっぱ
2014/10/21
よえもんコレクションその2
コスモス→火入れしてるからシュワ感は無いがまろやかな中によえもんらしいパンチが。
★★★★☆
4
lioneco
2014/10/17
秋桜
いつも男前の酔右衛門なのに、これは華やかで女性らしい!
★★★★☆
4
ryuichiro0901
2014/08/31
2013 BY
★★★☆☆
3
とょこ
2014/08/16
辛口 でもない。
純米無濾過
★★★★☆
4
tel2000
2014/08/12
雄町、無濾過、純米の旨さ。切れとコク
、流石の旨さ。
★★★★☆
4
kurodyoka
2014/07/26
岩手県産亀の尾60%精米。微かにメロン系のフルーティー感があり、まったりとしたボディー感の中にやや硬い印象も。
★★★★☆
4
kurodyoka
2014/07/26
甘さ控えめ。純米無濾過らしいまったり感がありながら、尾を引かないスッキリ感。手作り藁コースター初使用。
★★★★☆
4
かすり
2014/05/19
岩手の酉与右衛門(よえもん) 特別純米 無濾過生原酒。吟ぎんがという酒米使用。フレッシュで米の旨味に溢れています。キレも強め。
★★★☆☆
3
tel2000
2014/03/08
久しぶりの美酒。キレのある旨口。
★★★★★
5
fraiseguimauve
2014/02/01
柔らかい口当たり
味はほのか
飲みやすい
★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/01/18
昨宵の友四人目。酸味があり旨味と絡んだジューシーなタイプ。自分の場合、このタイプは単独で進んでしまうため要注意。(笑) そのため、昨宵は少しだけにしました。(笑)
★★★★☆
4
まめ
2024/12/27
★★★★★
5
まめ
2024/11/17
★★★★★
5
りんご
2024/11/14
★★★★☆
4
まめ
2024/08/11
★★★★★
5
まめ
2024/07/28
★★★★★
5
まめ
2024/06/29
★★★★★
5
まめ
2024/06/15
★★★★★
5
まめ
2023/09/12
★★★★★
5
まめ
2023/08/13
★★★★★
5
まめ
2023/05/19
★★★★★
5
まめ
2023/03/09
★★★★★
5