
ロ万
花泉酒造
みんなの感想の要約
花泉酒造のロ万は、バラエティ豊かなラインナップが特徴です。甘みや旨み、キレなど、各種の味わいが楽しめる日本酒として定評があります。花泉酒造の地酒らしさが感じられる一方、熟成や火入れなどの工夫も兼ね備えており、幅広い層の人に愛される味わいとなっています。
みんなの感想
純米吟醸うすにごり生原酒
甘さの後に辛味がピリッと来ます
4.3
飲み比べ2️⃣甘辛ぁー、が続いていく感じ
温 甘辛のボリュームが上がる感じする
今日は飲み比べてます。
エリッククラプトン聴きながら
かすみロ万
純米吟醸 うすにごり生原酒
花泉 純米無濾過生原酒
上げ桶直詰め
花泉久しぶりに飲んだけど、美味かった。田酒特純飲んだ後だったけど、味がはっきりしててこっちのが好きかなぁ。
ZEロ万 生酒
スッキリした果実味とガス感。
フルーティー、ほどよい甘さ、美味しい
花泉酒造合名会社
精米歩合55%
寿司屋にて!
フルーティで飲みやすい。
メロンなような後味!
★4.1
甘くて美味しい
ロ万(ろまん) 裏ロ万 純米吟醸
一回火入れ
おいしい酒倶楽部(八王子)
ロ万」 純米吟醸 一回火入れ
純米吟醸
@おきらく
七ロ万 純米吟醸一回火入れ
精米歩合50%アルコール15度 1841円
ニタイラ
福島県
かすみ口万 純米吟醸 うすにごり原酒
精米歩合55%
アルコール16度
ピリピリした舌触りで、強い甘み。口万らしい甘さと酸味のバランスが素晴らしい。
純米吟醸、うすにごり原酒、一回火入れ
2022/10/21本日一杯目のお酒
薄濁、うますぎる!
しもふりロ万 火入 口開け4.2 鼻に抜ける香がいい
阿櫻と比較するとかなりあっさり
爽やかなお酒
料理に合わせやすい
少し甘口だけど刺身とかあっさりのお肉でもよさそう
4.0
【ZEROMAN】純米吟醸(精米歩合55%)、生酒、五百万石20%、夢の香72%、ヒメノモチ6%、アルコール分15度
芳醇な味わい。濃厚だけども、後に引く感じは無いので飲みやすい。
精米歩合60% アルコール16% メロン系の上品な香りと白ワインの様な綺麗な喉ごしが飲みやすさを演出しており、クセの無いほのかな甘旨味がじんわり広がる
ロ万 ZEROMAN 純米吟醸 生酒
七口万 精米歩合50% アルコール15%
果実のようなみずみずしさと、いつもより少し控えめな香りの夏限定ロ万!口に含んだ時に米の香りを感じ、爽やかな飲み口で旨いお酒!ついつい頼んでしまう…
福島酒シリーズ
七口万 精米歩合50% アルコール15%
果実のようなみずみずしさと、いつもより少し控えめな香りの夏限定ロ万!口に含んだ時に米の香りを感じ、爽やかな飲み口で旨いお酒!
皐月ロ万 火入 口開け4.2ちょい苦、ロ万 2日目からメロン香 苦味消えた