若波

wakanami

若波酒造

みんなの感想

YUcTAaNOrDAp
2015/12/29

FY2 純吟🍶 想像以上の酸味😝 ちょっと面喰らった… 中々難しい酒だw

★★☆☆☆
2
かねこ
2015/12/13

純米大吟醸 甘いが酸も有るので飲みやすい

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/26

樽の味がついてる
やすいワンカップ的なアルコール臭

★☆☆☆☆
1
らせんのhADo
2015/11/24

純米吟醸 FY2
飲んだ瞬間から強い酸味と酢エチ感。好みではなかった。厳しい。

★☆☆☆☆
1
またどがす
2015/11/23

純米吟醸。酸味がつよめ。

★★★★☆
4
らせんのhADo
2015/11/21

純米吟醸
フルーティな感じはすごい。酢エチ感は若干ある。結構いける。

★★★☆☆
3
Kei
2015/11/08

すっきりフルーティ

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/11/08

純米吟醸 寿限無 (山田錦×夢一献)55%
鈴しろ

★★★★★
5
Jacob
2015/11/02

純米吟醸 FY2
さらっとした、繊細なうまさ。

おしゃれですね。

味は結構はっきりしているように感じます。
うまい〜

★★★★☆
4
公務員ランナー
2015/10/31

純米吟醸壽限無
甘酸っぱい。洗練された酸が特徴的

★★★☆☆
3
公務員ランナー
2015/10/31

純米吟醸壽限無
酸が特徴的

★★★☆☆
3
公務員ランナー
2015/10/31

純米吟醸壽限無
酸が特徴的

★★★☆☆
3
ぶん
2015/10/17

壽限無 酒造好適米100%
精米歩合55%

大川らしい昔ながらの感じを残してスッキリ感もある。冷とぬる燗でのんだが、冷です。

★★★☆☆
3
なかむ
2015/10/15

昨日のヒット。爽やかだけど、程よい旨味、酸味、まろやかさがある。少しワインのような。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/10/03

純米吟醸FY2

★★★★☆
4
そらまめ
2015/10/03

純米酒

★★★★☆
4
そらまめ
2015/10/03

純米吟醸

★★★★☆
4
らせんのhADo
2015/10/02

純米吟醸 壽限無
酢酸エチルがすごい勢い。でも飲める。

★★☆☆☆
2
そらまめ
2015/09/19

純米吟醸

★★★★☆
4
AOKI
2015/09/06

福岡県にあります若波酒造合名会社さんの、若波純米吟醸です。国産米を使用した精米歩合55%の辛口のお酒です。魚料理に合いそうです。

★★★☆☆
3
rebanira
2015/09/03

純米吟醸 生酒 720ml ¥1,674(税込)
純米吟醸 火入 720ml ¥1,620(税込)
両方売ってたので、贅沢に飲み比べ。
結論から言うと、火入れのが好み。
どちらも、旨味を酸でコントロールするタイプだが、当たり前だけど生酒のが荒々しい。よく言えばフレッシュ。
どちらも、開けてから時間を置いた方が甘み香りともに出てくるので、時間をかけて呑んだ方がお得です。美味い。

★★★★☆
4
.
2015/09/01

純米大吟醸
フルーティーでとても美味しい
一升8000円
サケノマスにて

★★★★★
5
ねぴあ
2015/08/23

若波 純米吟醸
やっぱり好き。

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/08/22

サラサラしてて乾いた感じ❗✨

★★★☆☆
3
ぼー
2015/08/08

純米吟醸

酸味が強く、辛口。7.5点

★★★☆☆
3