綿屋

wataya

金の井酒造

みんなの感想

マサオ
2022/05/14

金の井酒造 純米酒
宮城県栗原市
和光市の酒屋さんで購入。飲んだ直後は甘味を感じんるものの、その後はスッキリとした飲み口。鰹のっけ盛りといただきました。美味しかったです!

★★★★☆
4
ましら
2022/04/06

春綿 純米吟醸酒 
蔵の華100% 精米歩合50% ALC15%

スッキリしているお酒、淡麗、やや辛口のお酒だと思います。

20220406茅ヶ崎トト

★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/03/29

純米吟醸 吟のいろは

宮城県の「蔵の華」に続く2品目に開発された、酒造好適米「吟のいろは」です。
ほんのり甘みを感じつつ、各フレーバーも主張しない、穏やかなお酒です。

by 侘助

★★☆☆☆
2
YMD
2022/03/18

純米吟醸酒 吟のいろは
結局旨い!

★★★★★
5
みあ
2022/03/17

綿屋 生 純米原酒

綿屋倶楽部

開栓初日はアルコールも味もきつくて放置

一週間位で飲み頃でした。
今はとても美味しい。

★★★★☆
4
AY
2022/03/04

冬綿 特別純米酒 美山錦 綿屋酵母

★★★★☆
4
13
2022/03/01

店主のおすすめで食中酒としていただきました。主張少なめのちょうどよいお味。

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2022/02/19

スッキリ!後味癖なし!
和食に合いそう!!

★★★★☆
4
マスカラス
2022/02/12

綿屋・特別純米酒・美山錦300m🏨蔵王のホテルにて、夜のお友達💕それではかんぱーい❣️

★★★★☆
4
アツサマンタ
2022/02/06

純米吟醸 冬綿

★☆☆☆☆
1
セイジ
2022/01/23

綿屋倶楽部純米生原酒

★★★★★
5
かずき
2022/01/17

2022年1月17日開封
ふるさと納税第五弾
辛い!酸味はぐっと抑えられていて、かと言って甘くもなく、米のうまみがとてもクリア^ ^
白身魚の塩焼きが合う!山田錦だけど、かなりスマートな印象!
長身の紳士^ ^

★★★★☆
4
lalala37
2022/01/08

すっきりと。
仙台にて。

★★★☆☆
3
AY
2022/01/08

特別純米酒 山田錦 29BY 2018限定醸造

★★★★☆
4
かずき
2021/12/20

2021年12月20日開封
2021年度ふるさと納税第一弾
香りはスッキリだが、ちょい酸味を感じる。
口に含むと、実に柔らかい。優しく、口の中に広がるような。
さつまいものようなしっとりじっくりまろやかな甘み🍠
これ、うまいな^ ^
選んでよかった😊

★★★★☆
4
みねぴ
2021/12/12

弍火 燗酒用二度火入れ 特別純米
60% れっどばろん きいと

★★★★☆
4
クリュグ
2021/12/11

特別純米酒 美山錦 55%

スッキリ、甘すぎず、キレの良い辛口。淡白な刺身などに合わせたい。

★★★★☆
4
ふろ
2021/12/01

綿屋 院殿

★★★☆☆
3
アクエリアス
2021/11/27

冷酒でも燗でもいい。

ゲンキ

★★★★☆
4
くしたけ
2021/11/24

鳴子観光ホテルの夕食で3700円?

★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/07

特別純米 川口納豆
原酒 ひやおろし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
たてちん
2021/11/05

綿屋、純米吟醸の蔵の華。
初めて飲む酒米だったので、多分宮城県のキレッキレな個性はあまり好みではないのだけれど、百年酵母を飲んだときに滅茶苦茶旨かったのでこれはいかがかなと、魔が差して購入。
冷酒では、確かに大人しくも涼しげな花のニュアンス(イメージでアジサイっぽい)で品がある。やはりキレ寄りだけども凛々しい後切れが潔い。旨味や甘味は控えめだけど辛口辛口していない。 
燗だと僅かに旨味が出るが、それよりも辛さがドスンと効かせる。
綺麗なキレのお手本な一本。たまには悪くない。

★★★★☆
4
たぁ
2021/10/17

特別純米酒 弐火

★★★★☆
4
hiro
2021/10/10

純米大吟醸 広島八反

★★★★★
5
りょとかな
2021/09/29

秋の夜長に〜
ホントだハマる

★★★★☆
4