今代司

imayotsukasa

今代司酒造

みんなの感想

セイントのんべぇお兄さん
2017/06/21

稲穂のしずく 蔵しぼり生酒

★★★☆☆
3
くま
2017/06/10

★★★★★
5
MASTER ZUN
2017/03/14

燗酒コンテスト金賞。らしいです。
熱燗でいただく正統派の味。ホタルイカ、鱈といただく平日のひと時。

★★★☆☆
3
月猫
2017/02/26

入り口さらっと水みたいななのに、後から香りがぶわっと広がる。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2017/01/01

今代司 錦鯉。新年の一杯に開栓。海外でデザイン賞も獲得した素晴らしいボトル!
力強い一歩が踏み出せそうな味わい。
今代司酒造にて購入。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/11/11

純米大吟醸 今代さんのテイストを残しつつも甘爽やか系へシフト。正統新潟酒のアドバンストスタイル?妻と自分の好みの中間くらいでしょうか。2人で楽しめそうなお酒です!

★★★☆☆
3
MASTER ZUN
2016/08/27

ゴク辛口純米酒 酒蔵にて冷酒用枡と共にお買い上げ。
滑らかな舌触り。後から辛さが襲来!

★★★☆☆
3
あき
2016/05/07

あっさりとした食事に合いそうな。
もっと追求したいお酒。
こういうのを好きになりたいと思わせる日本酒。

★★★★☆
4
ぴっかる
2016/03/28

実家で先日いただきました(^o^)
大吟醸だけど、食事といっしょにいける味わい!この日は焼肉といただきました〜

★★★★★
5
aki
2016/03/19

純米酒 天然水造り 精米歩合65% アルコール15% 新潟らしい淡麗辛口の日本酒。すっきりとした酸味が喉越しを爽やかにさせる

★★★★☆
4
みいち
2016/03/12

酸味あり
ちょっと広がり下奥に残る

★★★☆☆
3
モーガン
2016/02/15

花柳会 甘口純米吟醸
冷酒:甘い!口にまとわり付くような甘さ(嫌な意味ではなく)五百万石ならではでしょうか。

★★★☆☆
3
k.kato
2015/07/07

今代司 純米吟醸 越淡麗

香りは感じず。

酒米は越淡麗。五百万石に比べて柔らかな甘みとコクを感じますが、総じて新潟らしい淡麗辛口な味わいです。

因みにこちらの蔵元は見学、試飲も可能ですので、観光で訪れるのも楽しいと思います。

★★★☆☆
3
キミっす
2015/05/19

正にスパークリング日本酒(^_^)vかなり冷やせば最高に美味しい。

★★★★★
5
へべれけぺけち
2015/05/11

蔵見学に行った際に購入。特別純米酒。辛口で飲みごたえしっかり。冷やで頂きました。燗しても美味しそう。

★★★★☆
4
コサッキー
2015/04/23

香りよし、あっさりスッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/03/19

昨晩はにいがた酒の陣限定酒 全量純米酒の酒倉 今代司醸造の「純米吟醸 熟成にごり生原酒」フレッシュさと旨味のあるにごり酒。幻の「森の司」はありませんでした。

★★★★☆
4
さきいか
2015/03/05

新潟初上陸!
酒蔵見学をさせていただき入手した逸品です。
愛情を受けたお酒は美味しくなるのだ、と感じた素敵な旅でした。

★★★★★
5
蕎麦吉
2015/02/28

喉にピリッと。大吟醸ならではの透明感!

★★★☆☆
3
Satoru
2015/02/02

あらばしり 純米吟醸 にごり生原酒。開けたては舌先にピリピリ来る感じ。落ち着くとフレッシュさと華やかさを感じる。

★★★☆☆
3
Mi
2014/11/01

ん〜美味い!後からじわじわ湧き上がる美味さが、たまりません!純米酒万歳!

★★★★★
5
risairi
2025/03/10

★★★☆☆
3
げんた
2024/08/03

★★★★☆
4
げんた
2024/08/03

★★★★☆
4
えだ。
2024/07/19

★★★★☆
4