
英君
英君酒造
みんなの感想
特別純米誉富士
英君
鈴丸由美子美奈子と呑む
紫の英君 純米吟醸
無濾過生原酒 山田錦
miss Cherry。酸味甘さ控えめやや軽め。
バランス
甘口
静岡県静岡市清水区由比
英君酒造
山田錦100
丸みがあり、バランスがいい旨口
英君 純米吟醸 山田錦
精米歩合 55%
15度
英君酒造 静岡
英君 純米吟醸 備前雄町
精米歩合 55%
15度
英君酒造 静岡
冷酒
甘め
純米大吟醸 斗瓶囲いしずく
リンゴとメロンのいい香り。まろやかな口当たりから高級メロン汁が全解放。少し後ろ酸をチラ見せさせつつ甘旨が花開く。余韻をたなびかせたゆっくり引き。心技体いずれも余裕を見せる北國の王様、みたいな。ひたし豆、滑甘旨◎。あかにし貝、優甘旨癒。レバーワイン煮、卒倒!アテると微酸が見えていいっすね。濃密な甘旨なのに切れ口が綺麗。お見事。てか、冷やで円甘旨に酸がかすっていく感じ、んまー!ここっすわ。冷酒反対派を宣言。
一升10000
しぼりたて純米生
ふくはら酒店にてツレが購入
皆それぞれに忘年会やらなんやらで食べてきたものの、
どっちも日本酒が無かったので飲み直し〜(^_^;)
渋味と麹でやや酸味〜?(◔‿◔)
一口飲んで、『呑んだ後のコーヒーに合わせようと思ったツレが忘年会の福引で当ったJean-Paul hevinのショコラ』が合うだろうなぁ〜
と思って合わせてみたらミルク系もビター系もメッチャ合う〜!!(ʘᴗʘ✿)
これはスモークチーズも合うだろうと思ったんだけど冷蔵庫に無いので、
ベビーチーズアンチョビアヒージョ味当ててみたけどなんか違う〜(・・;
で、お土産で貰ったピーナッツ王子を当ててみたら別方向で合う〜(^◇^)
1,540円(税込)
ツレは★4だって
純米吟醸橙の英君備前雄町。甘み酸味ややすっきり。
Lucky White。ほのかに甘みやや酸味後味すっきりまろやか。
星野リゾート 遠州 界にて、緑の英君 特別純米。
控えめな吟醸香、舌触りは優しく、喉では辛口、程よく後引かない。
食中酒としていい感じ。
英君 特別純米 誉富士
特別純米エイクンザノース。酸味甘さ控えめやや苦み辛口。
EIKUN holic 生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 みずほのか 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.6 3300円/720ml
8月4日開栓。英君と千葉麻里絵氏とのコラボ酒。生は超限定。ガンプラは水星の魔女のガンダムエアリアル改修型。柑橘系の爽やかな香を多く生成するとの4MMPの上立ち香?にサラッとした口当たり。先ず辛口系な味わい。全体的にまろみがありつつドライな酸苦味。下支えの甘味を感じ旨い。8月6日完飲。
静岡 英君 純米吟醸 備前雄町@東銀座
静岡は静岡市
英君酒造
mabayui
KURAND限定酒。淡麗辛口寄りのフレッシュなお酒。酸味と仄かな甘味。そしてキレの強さが良い塩梅。駿河の土地らしく刺身に合いそうな味わい。
夏吟醸
沖縄県 JIROCHOにて
純米吟醸夏の白菊。まろやか酸味やや甘にがメロン感。
兄からもらった英君を頂いてます。
初の英君です。
定番品では無く、夏酒から
デビューとなりました。
口当たりは、爽やか。
酸味が有って凄く爽快な飲み味。
まさに夏酒😋
今年初の夏酒を先取りして飲んでみましたけど、良い感じですねぇ〜。
四合瓶ですが、あっという間に空きました。
購入額 ¥1650(720ml)
特別純米 袋吊雫
軽やかな口当たり
特別純米 袋吊り雫酒
メロンや青リンゴのようなフレッシュな香りほのか。お米の風味がのっているやさしいほんのりとした余韻。
2日目はふくらみを感じられ、旨みが増してくる。