英君

eikun

英君酒造

みんなの感想

ポッター
2018/02/22

「串焼き かさい」さんでいただきました。
地元静岡の蔵。あまり主張せず、旨味、香り、喉ごし全てがバランスよく飲みあきしない。安定の旨さ✨

★★★☆☆
3
しおないと
2018/02/18

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]わずかに
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
[印象]甘さ控えめ

★★★☆☆
3
Youko
2018/02/12

しぼりたて

★★★★☆
4
kazoo
2018/01/06

英君 純米吟醸 生
年末にキャンプ場で呑みました。
静岡酒らしい? 癖の少ない、サラサラとした舌触りの甘口酒でした。

★★★☆☆
3
P太郎
2017/12/04

英君 純米 愛山ノ山廃
愛山らしい甘味とバナナが合わさり
バニラの味わいに❗美味しい。

★★★★☆
4
りつこ
2017/12/01

プロジェクトの打ち上げで5人の大手ローファームの弁護士と。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
ippo
2017/11/26

英君 山廃純米 石橋ヲ叩イテ渡ル 生酒

★★★☆☆
3
ippo
2017/11/26

英君 山廃純米 石橋ヲ叩イテ渡ル 生酒

★★★☆☆
3
りつこ
2017/11/25

純米吟醸 紫の英君。
〆の一合。本日は4合で終了。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
yasu23
2017/10/28

すっきり、ほのかな香り。
燗酒にすると香りもたって美味しくなるよう!
明日はぬる燗酒でいただきます。

追記

ぬる燗より、少し熱くした方が香りが立って美味しい。

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/09/29

純米吟醸 橙の英君 無濾過生原酒 備前雄町

★★★★☆
4
s.g.
2017/09/01

純米吟醸 備前雄町

メロンの様な吟醸香 良い香り、良い甘み

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2017/08/27

純米吟醸紫
山田錦(兵庫県産)
55%
15度〜16度
+2
1.6
静岡5MT14酵母
2017.06

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2017/08/27

純米吟醸橙
雄町(岡山県産)
55%
15度〜16度
+3
1.6
静岡CA50酵母
2017.06

★★★☆☆
3
おまちゃん
2017/08/14

夏らしく飲みやすい!
スッキリ系
軽い

★★★☆☆
3
ふるふる
2017/07/28

夏きゅんのお酒、エイキュンです。
あっさりさっぱり、キュンとくるお酒です。

★★★☆☆
3
masa68
2017/07/17

純米吟醸夏の白菊

★★★★☆
4
はなさん
2017/07/15

紫、山田錦。

★★★★☆
4
P太郎
2017/07/03

英君 純米吟醸 夏の白菊
英君の新商品、バナナから始まってグレープフルーツで締める。ゴクゴク系の夏酒🎵

★★★☆☆
3
ナルちゃん
2017/07/03

静岡県由比の地酒 燗すると、味が広がります。

★★★★☆
4
ナオ
2017/06/23

吟醸。甘さ控えめ後味やや辛口すっきりさっぱり。

★★★★☆
4
こうじ
2017/05/27

これは美味いっすよ👍

★★★★★
5
P太郎
2017/05/19

本醸造
先日、静岡県の由比桜えび🦐まつり
にて購入。

★★☆☆☆
2
いらこ
2017/05/04

特別純米 袋吊り 雫(英君酒造株式会社)

産地:静岡県静岡市
アルコール:15〜16度
日本酒度:+6
酸度:1.6
使用米:五百万石
精米歩合:60%
酵母:静岡酵母HD101
製造:不明

そば屋で飲む。
色は黄色透明。
粘度はさらりとした印象。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはほとんどない。
口当たりで感じたのは、程よい辛味。
辛味は終わりまで続き、最後に仄かな苦みを発散しながら、消える。
甘みはほとんどない。

おいしい。
甘さが嫌いな人には試してもらいたい一本。

★★★★☆
4
ねこぺん
2017/04/30

純米吟醸 無濾過生原酒
爽やかで、するすると飲みやすい!
食事の邪魔をしないオールマイティ、でも平凡すぎない良いお酒です。

シフクにて一杯。

★★★★★
5