
残草蓬莱
大矢孝酒造
みんなの感想
純米 フィーバー777
槽場直詰生原酒限定品
生のピリピリ感が旨し!
東京久米川水新酒店で購入
香りは少ない。
口に含んで直ぐに舌にピリッと来るが、甘味が後に続き辛味が最後に来る。
喉越しは、軽め。
旨味もやや軽い。
しかし、精米歩合が低くいが嫌な雑味も無く美味しく飲めます。
ざるそうほうらい。読めないですね。
ほのじ@伊勢崎駅近く
純米吟醸Queen
槽場直詰無濾過生原酒
口開けで頂きました。炭酸ガスが強くサッパリした口当たり。一口目は甘さも感じたけど、もたれずに切れる。Alc度軽い大人の辛口サイダー。土と青@調布
@楽酒
神奈川県の隠れた名酒
とにかく美味しい!!
純米吟醸 仄かなガスを感じる爽やかで酸味が心地よい一献!(゚∀゚)旨いらー
うまいねん!超軽い。お酒飲めん子でもグイグイいける!
でも飲める子には物足らん^^;
四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒
フレッシュ&酸味喉越し辛味で最高!旨し! 東京久米川水新酒店で購入
純米吟醸Queen 槽場直詰無濾過生原酒 すっきり爽やかな酸味があり、飲みやすい。甘みは強くない。美味しい。
特別純米出羽燦々60槽場直詰無濾過生原酒
開封初日は意外と日本酒度高めと感じたけど、二日目の今日はガス充満リンゴフレーバーのような爽やかさがヤル気マンマンでした!
東京久米川水新酒店にて購入〜
http://mizusinsaketen.com/
やや辛口のスッキリ
結構辛い!!風味が良い!!うまし!!
軽く後味の残りはなく、スッキリまとめて飲み干せる。舌の上の味の残りが筒上のパイプを乗っけているイメージ。
残草蓬莱 純米フィーバー777。
東戸塚の某店にて。
上立ち香は柑橘系のような香り。
口に含むと甘味はほとんどなし、酸味が支配する。苦味はなく、喉越しで含み香でさらに香りが広がる。世の中でいうと辛口の部類でしょうか。でも後口が爽快で飲みやすいです。
食事の邪魔をせず口の中をリセットしてくれる、食中酒にうってつけです。
二口目からが美味しいです。
純米吟醸クイーン生原酒。
戸塚の某店にて。
わずかな香りあり、口に含むと優しい酸味が前に出て後から甘味が追ってくる。いい意味で日本酒らしくない味。
アルコール度数も低めで日本酒苦手な方にも飲みやすいお酒だと思います。
神奈川県の地酒も完成度高くなってきましたね。地元民として嬉しいです。
「純米吟醸•槽場直詰無濾過生原酒Queeen」冷温で。
清冽な吟醸香。
アルコール度数が12度と低く口当たりは軽く優しい。ちなみに「12」だからクイーンなんだって。
甘くジューシーで淡いながらも旨みもしっかり。
弱い泡感ときれいな酸がまとめてくれて、さっと切れる。爽やかです!
香りは、控えめ。
口当たりは、甘味、酸味。
口含みの甘味の後の酸味、辛味が良い。
喉越しは、軽やか。
後口の旨味と酸味が爽やかさを強調。
この前飲んだ残草蓬莱より良い。
口に含んだ瞬間に甘味が広がる
食前酒に持ってきてもらったけど良かった!!
四六式特別純米
まろやかなのに酸度がある〜
これも美味しいな〜
水新酒店で購入〜
mizusinsaketen
四六式 特別純米 槽場直詰生原酒限定品
国産米60% 白麹 黄麹とのブレンド
采 四六は白と麹の割合の語呂合せ
純米大吟醸
残草蓬莱 純米吟醸Queeen
槽場直詰無濾過生原酒
美味しかったので2本目は一升瓶
旨し!
東京久米川の水新酒店で購入
http://mizusinsaketen.com