
仙介
泉酒造
みんなの感想
特別純米
仙介 特別純米 秋あがり 原酒・一火
純米大吟醸 原酒 袋吊り 斗瓶囲い
父の日にいただきました。
雑味が多目も、キリッと感は抜群。
是非!
ちょい甘さを感じるお酒 一杯目
旨味は少し感じるけど
夏っぽい感じの爽やかさ
山廃の仙介、購入して約一年常温保管していたもの。
火入れなので良しとしていたが、目立った追熟感はなさそう。
開けたては口当たりが硬い印象だったので3日寝かせたところ、柔らかい旨味とマルメロのような優しい甘味が現れる。泉酒造らしいふくよかさと五百万石のキレの良さが、素朴でいて何の食事にでも相性良さそうな器の広さを感じる。
燗では辛旨主体なのに、ほんのりと甘みと白玉も感じられる。
完成度の高いオールラウンダーな普段使いといった印象。田酒とか好きな人はオススメ。
純米大吟醸おりがらみ
無濾過原酒
山田錦
兵庫
抜栓後結構経っているのかフレッシュ感がない
おそらく微発砲感もあると思うが感じられず残念
無評価
飲み比べ3種780円
特別純米 夏純米 一火
スッキリしてるが味わいもあり、バランスの取れた酒。
一火とは、一回火入れのこと。
瓶詰め時に加熱処理を一回行っている。
樽
甘口
仙介 超辛口吟醸の生酒原酒です。
兵庫県の兵庫錦を使用。スッキリとした切れ味と、ほのかに感じる米の旨味もありますね!
辛口で爽快です😃
フルーティー
メロン
後味少し辛い
大吟醸
プレミアム仙介
純米吟醸 山田錦
純米吟醸おりがらみ
無濾過生酒原酒
茶々にて
フレッシュ感とキレ
純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒。実家近所の浜福鶴に匹敵する名酒蔵。
微発泡かつ生原酒らしい力強さを兼ねる絶品。
酒っぽくてナイス。いい感じにべったり。
不思議な味
仙介(せんすけ) 純米 山廃仕込
おいしい酒倶楽部(八王子)
まろやかさもあるすっきりとした辛口。
かなり辛口でボディの強い感じのひやおろし。度数も17度と高め。
純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒
酸味はなくドシっとこく旨系。
純米大吟醸無濾過生原酒
製造年月2019.5
720ml