天穏

tenon

板倉酒造

みんなの感想の要約

島根県の酒造、板倉酒造の日本酒「天穏」は、辛くて渋いりんごのような風味が特徴であり、菌類の可能性を追求する蔵ならではの独特な酸味や白葡萄の皮や渋みがあります。開栓後は徐々に柔らかな甘味と葡萄感が増してくるため、楽しめると評価されています。また、白ワインのような酸味と滑らかさを持ち合わせ、燗にすると広がる世界が楽しめるという声もあります。ただし、一部の口コミでは酸味が強いと感じる方もいるようです。

フィルタ:
★★☆☆☆
2
解除

みんなの感想

ゆき
2025/03/16

にごり酒だけど、くせ強い

★★☆☆☆
2
kurimono
2024/09/07

純米大吟醸

★★☆☆☆
2
アクエリアス
2022/05/06

かなり酸度が高い日本酒。のどの奥で日本酒を感じるし、舌で苦さを感じる

王子 山松屋酒店

★★☆☆☆
2
milky
2020/02/04

ぬる燗。あんまり好きくないかも、、、やま山廃だからかな。

★★☆☆☆
2
真鯛
2020/01/19

天穏 純米酒 無濾過

冷やはすごい酸っぱい。
お燗にしたら酸っぱさが抑えられていい感じになった。

★★☆☆☆
2
とく。
2019/03/22

徳利で出てきたので、ラベルの写真なし。ちょっとツンとした香りがちょっと気になるかも?でもしばらくすると気にならなくなった。

★★☆☆☆
2
まさし
2019/02/08

まずい

★★☆☆☆
2
ボンド
2018/10/26

水みたいにスッキリ

★★☆☆☆
2
そうた
2017/06/09

無濾過純米酒
おお!意外と辛い!甘さと辛さが同時に来て辛さが残る感じっすね。

★★☆☆☆
2
mosrite65
2015/09/29

燗で飲んだが甘ったるい

★★☆☆☆
2
しおないと
2023/04/12

★★☆☆☆
2
かわちゃん
2023/03/09

★★☆☆☆
2
えりか
2020/12/12

★★☆☆☆
2
りょう。
2019/02/07

★★☆☆☆
2
lioneco
2014/10/12

★★☆☆☆
2