
ほしいずみ
丸一酒造
みんなの感想
喉を通るときにシュワシュワと炭酸を感じる。
爽やかな日本酒
良い香り
甘味があって、めちゃくちゃ美味しい
夢吟香 精米歩合60% アルコール分 17% マスカットのような芳醇でふくらみのある香味が口いっぱいに広がる。薄濁りで旨味のある果実味系の甘味と、酸味
!美味しい日本酒
近所のマクバにて。ほしいずみは、そんなに好みじゃないけど、たまにはいーかと思い購入。
辛口の吟醸香は悪くない、舌ではしっかり辛口、喉でも強めに主張し、後にはシッカリと酒感が残る。
好みじゃないけど、味の濃いものと交互に飲むには適してる。
星泉 No.5(5号)
純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり
滑らかで柔らかい。程よい甘旨味と爽やか&ジューシーな酸。仄かにカルピス感。沁み渡る味わい。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米ほしいずみ 無濾過生原酒
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い
甘酸っぱい。フルーティで美味いけど、アル感がちょっと残るかな。4.3!
星泉
日本酒度−1.0 酸度1.6 No5を初飲み。
開飲直後は、ストレートに攻めくる感じが、合わないかなと思いましたが、完飲3日目は激変しオリの旨みがたっぷりと好みの飲み口となりました。
星は4に近い3
星泉 NO.5 無濾過生原酒 夢吟香
うすにごり。甘口。濃い味。香りもいい。美味しいお酒です。
純米吟醸 うす濁り 生
美味しい
味は濃い目で、でもまろやかでザラつきもない
香りは米臭いけど、後味は辛め
ほしいずみ 夏 純米吟醸 無濾過生原酒
スッキリした味わい。
辛口で、酒の味がしっかりしてる。
星泉 NO.5 無濾過生原酒
うすにごり。
かなり甘口。
星泉 9号 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり
クラシッNO.6 うすにごり
特約店限定
10号 無濾過生原酒
甘口で飲みやすい。
個人的にはもう少し辛めが好きかな?
[ひやおろし]
どっしりしてるのが欲しいと酒屋に伝えたところ、このお酒を勧められた。
んー、美味しいけど、もう少し米米しいタイプがいいかなぁ(^_^;)
五島列島の黒麹
ガッツンとくる日本酒
ほしいずみ 純米吟醸 無濾過生原酒 知多産山田錦
それなりの甘味、旨味、吟醸香
最後は、それなりの辛味で終わる
裏ラベル通りの味です。
香りが有りつつ辛味で終わるので、洋酒みたいな終わり
ほしいずみ 純米大吟醸 夢吟香
すっきりした純米大吟醸。
純米吟醸 8号 無濾過生原酒
原料米:愛知県産夢吟香
精米歩合:60%
日本酒度:-1
酸度:1.8
アミノ酸度:1.5
アルコール分:17.5度
使用酵母:協会8号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04
純米 無濾過 8号酵母
カラメルの香り、豊潤、後味に苦味。旨し。
星泉 純米吟醸 6号 無濾過生原酒
No.7 無濾過生原酒
原料米:愛知県産夢吟香
精米歩合:60%
日本酒度:±0
酸度:1.6
アミノ酸度:1.1
アルコール分:16.5度
使用酵母:協会7号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.03