酔五右衛門

yoemon

川村酒造店

みんなの感想

ファーブ
2018/04/29

まじうまい

★★★★★
5
るーく
2018/04/21

程よい甘みが口中に広がり、後味はすっきり。

★★★★☆
4
ぐり
2018/04/15

一升瓶の最後だったが、米の風味があり、飽きずに飲めるって開封後すぐの味が楽しみになる

★★★★☆
4
酔い鳥
2018/04/04

酔右衛門 亀の尾 純米酒 無濾過 微発泡を感じる。生原酒好きには嬉しいお酒。なめろうと合わせて呑んでます。亀の尾は初めてですが、落ち着いた旨み。旨いー‼️

★★★★★
5
なるとも父
2018/02/28

特別純米無濾過 美山錦

★★★★★
5
shiho
2018/01/01

酔右衛門 特別純米酒無濾過 美山錦
岩手県 15

★★★☆☆
3
mk
2017/11/08

めちゃくちゃあっさり。物足りなくも感じるけど日本酒初めての人にオススメなのかもしれない

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2017/10/10

秋桜。

★★★★★
5
ボンド
2017/08/27

スッキリ

★★★☆☆
3
arata
2017/06/07

【夏ぎんが】
川村酒造店の初の夏酒。
岩手県産「吟ぎんが」50%精米の純米吟醸でぴちぴちと発泡感のある爽やかな口当たり。
やわらかな旨味とほろ苦さのある「よえもん」らしいシャープでキレのある、爽快な味わい。

★★★★☆
4
solo
2017/06/05

酸味がキツすぎないで旨味がある

★★★☆☆
3
いそやん
2017/05/14

山廃純米。微発泡。あ~美味しい!と言ってしまう一杯。岩手県花巻市のお酒だったとは。早く出会いたかったな。

★★★☆☆
3
tama
2016/10/31

リンゴの香り
ピチシュワ
甘め

★★★★★
5
ddddd
2016/10/22

特別純米。なんという癖のなさ。スルスル入る。食事を一切邪魔しない。素晴らしい。

★★★★☆
4
Dang
2016/10/15

スゲー、重っ!

★★★☆☆
3
トッシー
2016/07/08

酔五右衛門 夏ぎんが トロッとしてる。グイッといける。夏が来た!

★★★★☆
4
けい
2016/06/07

辛すぎず、甘過ぎず。すっきり夏らしい。少しだけ、ぴりっとする。
夏ぎんが。

かなぎの七輪炙りと。

★★★★☆
4
黒田観音
2016/05/27

夏ぎんが

★★★☆☆
3
KAHO
2016/05/26

スッキリしている!

★★★★☆
4
もぐもぐ
2016/05/09

☆特別純米 無濾過:

酔右衛門なのか、酒与右衛門なのか…
(酔五右衛門ではないと思いますが…)

しゅわしゅわしてて薄濁りで、味に深みもあって、もうとにかく美味しかった!

★★★★★
5
GLBN30
2016/04/21

山廃純米 自家田 美山錦
65度まで燗して少し冷ましたものを薦められる
乳酸菌の効いたこの酒はこの温度の燗で目を覚ますのか
久しぶりに燗酒に感動した!
いやぁー、ホントに旨い❗

★★★★★
5
そめさん
2016/03/31

特別純米 無濾過生原酒

フレッシュな味わいに旨味、酸味、苦味が最後に来る。ザ・日本酒って感じ。
開栓後2週間位?酸が落ち着き、さらに美人酒\(//∇//)\
うましっ!!!
@久山酒店

★★★★★
5
KenKen
2016/02/26

微発泡ながら酒の旨味が堪能できる

★★★★★
5
酒好き兄貴
2016/01/24

試飲した時は、すっきりして程よい甘さがあった。買って飲んでみると、開栓直後は辛さの方が強い。開栓してしばらく経って暖めて飲むと甘さと旨みが、よく出てきた。

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

純米 無濾過生 亀の尾

香りは立たないが、味は濃く、旨い。
ほんのりと来る渋みが味を引き締める。

何かつまみがある方が旨いか。

★★★★☆
4