百十郎

hyakujurou

林本店

みんなの感想

白子ポン酢
2022/01/06

匂いあんまない
けど飲んだ時に酸味があった!!
ビックリでした

日本酒にしては特殊な味です
白ワインが好きな人、白ワインに合う料理との相性はいいかもしれないです

★★★☆☆
3
柴犬大好き
2021/12/30

白炎 旨味をしっかり感じる、美味しい

★★★★☆
4
クリュグ
2021/12/23

甘い軽やかな上立香。
セメダイン アルコール感強め 
キレ良し 甘酸っぱい

★★★★☆
4
YMD
2021/12/10

純米吟醸

★★★★★
5
kaku
2021/12/01

百十郎 純米吟醸 幕開生原酒 岐阜県
新酒らしく、飲み口軽く爽やかだが旨味もありとても美味しい。

★★★★☆
4
YMD
2021/11/28

旨い

★★★★★
5
Dang
2021/11/27

日和
吟醸香、酸味いいね👍️

★★★★☆
4
ニャン次郎
2021/11/26

純米吟醸 白炎(びゃくえん)
無濾過生原酒 五百万石100%
天然の乳酸を使用。
チーズ系は合うと思います。
とちらかというと、若干辛口寄り。

by SAKEトト

★★★★☆
4
こまさ
2021/11/25

純米吟醸 雪化粧
僅かな華やかな香り、さっぱり

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/11/24

純米吟醸 秋桜
大丸東京店にて購入

使用米のハツシモは食米だそうで、初霜の降りる頃までじっくり育てた寿司の好適米だそうですよ。
で、まったりフルーティ〜( ꈍᴗꈍ)
桃?
ハマチの刺し身も成城石井の蒸し鶏と搾菜のサラダ+ベビーリーフ増々も、ミックスナッツ×柿ピーも合う〜(^O^)
少し温度が上がると甘々フルーティ〜(*˘︶˘*)
女子ウケ100%なお酒でした〜

★★★★★
5
コバマ
2021/11/24

百十郎 純米吟醸 白炎

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ・・・★・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

フルーティでフレッシュで甘酸っぱくて美味い!苦味も強いけど全然飲みやすい!4.8!

★★★★☆
4
atsu
2021/11/21

清澄度高い。透明。
シュワ感があり良い甘さと酸味が
良くバランスしていてあっさりと旨味を感じながら喉を超えて行きます。^_^

★★★★☆
4
ossa
2021/11/21

百十郎 純米吟醸
HASHTAG(ハッシュタグ)
ライト&滑らかな口当たり。瑞々しい酸が主体(ちょっと酸っぱい)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
piro
2021/11/12

青波

★★★★☆
4
kazusan
2021/11/11

上手い❗
でもマスターのてが入ってる
もとは酸味きつめ

★★★★★
5
Tiger Iron
2021/10/27

乳酸菌発酵
あっさり甘い

★★★★☆
4
酒主T
2021/10/24

百十郎 純米吟醸 秋桜です。こちらも秋のお酒。ラベルは歌舞伎の顔がど真ん中で、その周りにコスモスのお花がさりげなく。アロマの香り・・とのことだけど、アロマ・・の意味が良く判らず・・・。だけど、華やかな香りがしました。ぶどうの香りなのかな~?で、味わいはフルーティな甘味、喉越しはスッキリで、酸味も丁度良いお酒でした。コストパフォーマンスもいいよ。

★★★★☆
4
からすみ
2021/10/24

赤面 純米辛口

天ぷらバル 慶(八王子)

★★★☆☆
3
ゴン太
2021/10/23

百十郎 SUKEROKU 純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
Sada−Kun
2021/10/22

純米酒 LIKE いいね
スッキリ辛口 酸味もあり 飲み応えがあります❕😋美味い🎶

★★★★★
5
YANCHAMON
2021/09/26

岐阜各務原の林本店の時酒「百十朗」の純米大吟醸「黒面」フルーティーな米香の美味しいお酒でした

★★★★☆
4
hiro
2021/09/19

純米吟醸
灼熱 直汲み無濾過生原酒

★★★★☆
4
piro
2021/09/19

赤面

★★★★☆
4
uni
2021/09/13

百十郎 RENJISHI
純米吟醸無濾過生原種
Concept Workers Selection
岐阜県
AO

★★★★★
5
piro
2021/09/12

秋桜

★★★★☆
4