百十郎

hyakujurou

林本店

みんなの感想

takeshi
2020/02/06

冬のオリオン
@彩鶏 上井草

★★★★★
5
るい姉
2020/02/02

赤面 まろやか。さらさら

★★★★★
5
らび
2020/01/31

百十郎 赤面(あかづら) 大辛口純米酒
大辛口純米 1.8L
販売価格: 2,305円(税込)
五百万石のすっきりとした特徴そのままの爽快な辛口。
しっかりとした醗酵力を持った当蔵を代表する「12号酵母」により、日本酒度+12でありながら、辛口の酒にありがちなアルコールキツさを思わせない味わい。
精米歩合70% 五百万石使用

★★★☆☆
3
なつき
2020/01/31

silky snow time
はじめてのお酒。
冬ひや酒
なめらかでさらさら。クセなし。

★★★☆☆
3
るーく
2020/01/23

純米吟醸 無濾過生原酒 白炎

★★★★☆
4
つとむん
2020/01/20

白炎 原酒

★★★★☆
4
わったん
2020/01/15

百十郎の中では辛口と。しかしフルーティーさも感じる。うまし。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/01/11

2019/08/13
結構辛口!

★★★☆☆
3
miumiu
2020/01/03

キリッと超辛口
熱めのお燗にしたら、ほんのり甘くまろやかに。お燗の方が好き

★★★★☆
4
コ-
2019/12/30

さがみ
小左衛門

★★★☆☆
3
コ-
2019/12/30

さがみ

★★★☆☆
3
イガイガ
2019/12/22

旨かった。

★★★☆☆
3
Sada-Kun
2019/12/19

【純米吟醸】白炎 The beginning 幕開▪生原新酒 久々の百十郎 スッキリ辛口、食中酒に最適です🎶

★★★★★
5
ココ
2019/12/19

最後に飲んでも、味がわかる

★★★★★
5
Ken1_PW
2019/12/13

純米吟醸 粉雪
含み香はスッキリとした柑橘系の香り
ファーストアタックはフレッシュ感あふれる酸味とほのかな苦味
旨味の余韻が長く続きいつまでも楽しめる薫酒

★★★☆☆
3
Ken1_PW
2019/12/11

赤面(あかづら)大辛口純米酒
微かな米の香りとキリッとした旨味
程よい酸味が口の中の脂を洗い流し、スッキリとした余韻で食が進む

★★★☆☆
3
HaRu9
2019/12/06

純米吟醸 無濾過生原酒

★★☆☆☆
2
じーつー
2019/11/30

竹 蒼面 純米吟醸
やさしい甘から薄苦、と思ったらまあまあ辛切れ。で苦が引くと後口さっぱり。松前漬け、酸が出る。鯖塩焼き、甘酸に。鳥大根、甘酸シュッと。アテると苦は慣れていくけど、その苦こそが舌をリセットしていて切れがほんとさっぱり。甘から辛の出てき方も控えめで主張しない。だから何でも合う。今日はおせちがないけど、これはいけたなぁ。正月用に販促していた理由がよーくわかりました!
四合1500

★★★★☆
4
じーつー
2019/11/30

粉雪
シルキーな甘からわりとしっかりした酸がスパァっと広がり、薄苦を湛えてゆっくりとしみこみ、いなくなっていく。静かな経過がまさに粉雪ですね。焼鳥塩、まろやか酸に。スモークチキン、甘酸融合。ブロッコリーマヨ、甘が前に。はじめ酸がわりとひろがるけど、酸っぱになる前に引いていく感じ。アテると馴染んできますねぇ。鶏肉は正解でした。酸がきれいなんですね。そして2合目以降も飽きない。うん、んまいっすね〜。
四合1500

★★★★★
5
ヨーコ
2019/11/29

純米吟醸
粉雪

★★★☆☆
3
AY
2019/11/29

純米吟醸 幕開 生原新酒 白炎 2019BY

★★★★★
5
たかさん
2019/11/28

京橋

★★★☆☆
3
ダノン
2019/11/25

幕開 生原新酒 白炎

★★★☆☆
3
すがいる
2019/11/13

純米吟醸無濾過生原酒 これは旨い! 適度な吟醸香と酸味が広がります!

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/11/10

ほんのり甘い味わいの純米吟醸生原酒🍶美濃の白牡丹。

★★★★☆
4