
十水
加藤嘉八郎酒造
みんなの感想
甘ったるくなく、夏酒らしいスッキリしているスパークリングな日本酒。にごりあり。酸度も程よい感じ。キレのある味が好きな人が好む感じ。
特別純米酒、バランスの良い辛口、
夏向きなのでスッキリ感が上がっています^_^美味しい😋❣️
フルーティで、旨味もあり
美味しくのみやすい
純米大吟醸 十水
50パー
大山(おおやま)
特別純米酒 夏の十水(とみず)
おいしい酒倶楽部(八王子)
特別純米酒
渋谷東急フードショー
特別純米酒 とみず
精米歩合 60%
アルコール分 15度
絶妙なバランスで飲みやすい。
@日吉東急
Sweet and syrupy on the front end with a delightful rice note. sweet honeydew melon with an almost fizzy quality in the middle that makes most of the alcohol flavor. The finish is wet like juicy fruit leaving you want to take about sip.
山形県鶴岡市のお酒。テレビで落語家が美味しそうに飲んでいたそうで家内が買いました。お店のお薦めは「ぬる燗」でしたが、なるほど濃厚でコクが有りキレが良い美味しいお酒でした。
特別純米酒 無濾過生原酒。極限定品。フルーティーで濃い味。
無濾過生原おいちい
重めの口当たりだけど、口に入れるとふわ~っと旨みが広がって飲みやすい。
2021年、締めくくりに似合うお酒!
十水 純米吟醸 試験醸造2019高濃度仕込純米吟醸 瓶貯蔵低温熟成1000日以上
濃醇な味わい。度数高めだが飲みやすい
少し酸味を感じる。しっかりした味。辛口
酸味と旨味がひろがる
特別純米
特別純米酒 無濾過生原酒
冷酒でも燗酒でも美味しい
濃醇とはこう言うものを指すと分かる感じがした
熱燗にした方がスッキリ度が増す気がする
亜紀が司やで
🍶特別純米 山形県
¥1733 四合瓶
@かわぶ
軽くシュワッと感があり。
香りはなし。
味はやや甘く、濃いめ。
アルコールは強い。
特別純米酒 薄にごり無濾過原酒
久々の大山十水 そのにごり!文句無く😋美味しい(^。^)夏の終わりに楽しめます♪
純米大吟醸 無濾過超限定醸造
特別純米酒 無濾過生原酒 極み 限定品
特別純米 十水
大にごり原酒
サワーのような香り
アルコール度数18度
特別純米酒 「十水」無濾過生原酒。アルコール度18度とあるが、ぐいぐい呑める。香りは柑橘系の甘い感じで、呑むと梨系の甘さを感じる。美味しゅうございます。
大山 特別純米 十水