
結
結城酒造
みんなの感想
結ゆい 純米吟醸酒 備前雄町 亀口直汲み
最近話題のこちらついにゲット〜!w
華やかな吟醸香から〜の甘旨味がた〜っぷりな旨口酒。程よいピリピリ感&渋味でスッキリとキレますよ〜!まいう〜!www
甘めだけど、すっきりしていて美味しい
純米吟醸生酒 亀口じかぐみ
2017,2.12 益すや酒店
特別吟醸
備前雄町
27by
直汲みの生酒。甘みの後に微炭酸のしゅわっとした口当たりと辛さが追いかけてきて、最後はスパッと切れる。一杯目に飲める日本酒だけど、少し苦味もあるので好き嫌いはあるかも?
純米吟醸 ぎんぷう。
お米の甘味がしっかり感じられてこれはうまい!
こちらも美味しいですょ。
純米吟醸。青森産まっしぐら。磨きも少なめなので純米らしいですが、純米にしてはスッキリでクリア。キレイな味。
特別純米酒 きたしずく 雫酒
スッキリ。スイスイ飲めます。
フルーティー、甘い
優しい甘さと花のような香りがふわっと香る。すっきり飲みやすい素敵な一本!自分の誕生日の祝い酒^ ^
後味がしっかりと残るが癖はない。日本酒飲み始めの人に、癖がないのでオススメしやすい。アミノ酸が豊富らしい。さっぱりした食事より、赤みのお肉などに合うかなー。
結(むすびゆい)。香りは抑えめです。口の中で拡がる味は流石の純米大吟醸。甘みというか旨味が口の中に暫く残ります。シミジミ。
赤磐産雄町 特別純米 60%
采
純吟びぜんおまち
あれ?結好きなのに…何だかボヤけてて良さが分かりません⤵︎
純米吟醸 まっしぐら亀口直汲み
お米の甘味がしっかり感じられ美味。
結 純米吟醸酒 生酒
山田錦 亀口直汲み
生酒らしいフレッシュさ
フルーティーな雰囲気もあるが
米の旨味(穀物感)もやや強く
少し濃いめの酒質
もう少し香りが強ければ花陽浴?
はせがわ酒店で購入
720ml(冷酒)
備前雄町ひやおろし
甘めで優しい。
純米吟醸 ひやおろし
甘口
スッキリ
あかいわさんおまち 亀口直汲み
結
備前雄町 ひやおろし
まゆげったワンカップ 純米吟醸
茨城県結城市マスコットキャラクターとのコラボです✨
「結ゆい 純米吟醸 びぜんおまち 」を中身の贅沢なワンカップ🍶です
綺麗な上品な口当たりで出しゃばらない味わいでワンカップのイメージが変わりました❗️
結 純米吟醸 備前雄町 亀口直汲み
上立ちは上品で香り良く、口の中でまぁるくなる味わい。(伝わりにくくてごめんなさい。)ほっこりします(^_^)
長谷川、BARは入る人によって、もう来たくない店になるなーw あっ、ゆいは美味しい