
村祐
村祐酒造
みんなの感想
秋あがり 夏越えの生酒 R5BY
わりとしっかりしている甘口のお酒
紺瑠璃ラベル
香りは控えめ、まったりした甘味に若干の酸味と苦味、なんとなくワインのようにも思える。美味い。
茜ラベル 秋上がり 無濾過生原酒
製造年月2025.9
720ml
三年以上家の冷蔵庫にいたけどめっちゃ甘い😄ほんと砂糖水…😅
むらゆう
ただ微妙に甘い。取り柄のない ★3.5
夏の生酒
おそらく吟醸酒
サラッとして穏やかな酒。キンキンに冷やすより冷蔵庫からだしてちょっとした位が香りも立って美味しいと思う。
夏美燗 特別純米
純米吟醸瑠璃。
紺瑠璃ラベル
純米吟醸 無濾過本生
村祐 和ラベル 生貯蔵酒 (非公開)
ほどよいキレ、酸味。白ワインみたい ★4.2
むらゆう
ほどよいキレ、酸味。白ワインみたい ★4.2
ほぼ香りは無し。
甘さを直ぐに感じる。甘ったるい感じではなく甘いのにすっきりな感じ。程よい酸と最後の苦味のおかげで最初に感じる甘さに比べると全体を通してすっきりした印象。
村祐 常盤ラベル 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀口取り (?)
ちょいヨーグルト。甘重 ★3.7
初村祐。
独特で唯一の味。
ライチにややマスカットの味風
とろっとした甘味
特別純米
無濾過本生
村祐 ワンカップ(和)
精米歩合不明 アルコール15%
甘い香りがし、冷やで飲んでみると優しい甘味でスッキリきれる。上品な甘味がとても良い。
佐渡弁慶の立喰寿司で、ちょい飲み
和三盆の様な甘さでスッキリウマウマ✨
やっと出逢えた🍶
常盤ラベル 本生
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.1 2,200円/720ml
2月24日振替休日開栓。やや爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ず、全体的にサラッとライトで優しい甘味優勢。若干の酸味でややジューシー感もあり旨い。2月26日完飲。
スッキリ、飲みやすくとてもバランスの良いお酒です。美味しいです。
やわらかく、キリッとしており、うまい気がする
無濾過生原酒 亀口取り
秋あがり 本生
秋あがり 夏越しの生酒
甘く感じる 面白い