越後鶴亀

echigotsurukame

株式会社越後鶴亀

みんなの感想

なみゃ
2019/01/25

ワイン酵母で作ってあるので、日本酒というよりもワインっぽさの方が感じられる。日本酒と思って飲んだら、首をひねることにならるかも?
お米の風味は控えめで、ほんのりとした甘さ。
魚介に合う白ワインの雰囲気

★★★☆☆
3
ナランチヤ
2019/01/15

ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒 最高!

★★★★★
5
Miita
2019/01/15

ワイン酵母仕込み
純米吟醸酒

★★★☆☆
3
akooka
2019/01/13

純米酒。精米歩合65%、アルコール分15度。辛口で美味しい。

★★★★☆
4
てんすとん
2018/12/31

越後鶴亀 純米

★★★☆☆
3
ばばお
2018/12/29

新潟県 越後鶴亀
ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒

ワイン?日本酒?
美味しければOK!

★★★★★
5
しょう
2018/12/29

円山公園「たつのや」さんにて 仕事納めにキリッと美味しいお酒を

★★★★☆
4
hide
2018/12/08

生もと の方は見つけたらリピート確定。美味いです

★★★★★
5
のらくろ
2018/11/25

えちごつるかめ
新潟県新潟市 株式会社越後鶴亀
純米吟醸 2018.11

あまり個性は感じないがクセが無く飲みやすい。ラベル的に正月のお屠蘇向きか?。温燗でおせち料理に合いそう。

★★★★☆
4
みけごろう
2018/11/07

ラベルも良いです
꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

★★★★☆
4
tel2000
2018/10/25

純米 ひやおろし。辛味と苦味のハードな飲み口、淡麗辛口らしいスッキリとした後味。

★★★★☆
4
ゆきね
2018/10/18

越後鶴亀 純米吟醸

佐渡の友人より、今年の誕生日プレゼント🎁
旨い。あっという間に空いてしまった。毎年ありがとう。

★★★☆☆
3
たらこ
2018/10/13

飲みやすく、バランスの良いお酒。

★★★☆☆
3
ジュニア
2018/10/09

辛口で、スッキリって感じ!

★★★★☆
4
m_arika
2018/10/06

新潟 ワイン酵母仕込 純米吟醸@日本橋

★★★★☆
4
ayumi
2018/10/02

純米吟醸 ワイン酵母仕込

★★★★☆
4
Dragon May
2018/10/02

開栓すぐは微炭酸があり、がっつり感がある中で、酸味、甘味、また米の香りがそれぞれ突出せず、バランスがいい。とてもおいしかった。

★★★★★
5
俺っち
2018/08/12

番外純米吟醸。番外、等外、裏、最近ジワッてますね!(^^)

★★★☆☆
3
さとまさ
2018/07/31

越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒

香りは白ワインですね。
少しツンとするような甘い葡萄の香りです。
お米って言われると柔らかいお酢の香り?

口に含んでも白ワインぽい。
まずは酸味が来て甘さが交わってくる。
日本酒と思って飲むよりワイングラスで
オシャレに行くのが合うかも。
でも飲み後に鼻に抜ける香りは日本酒飲んだよな。

星は3つですがこれは好みの問題。
美味しいです。

★★★☆☆
3
けん
2018/07/24

ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒

★★★★★
5
遼太郎
2018/07/22

越後鶴亀 純米酒
@新潟県新潟市 株式会社越後鶴亀

すっきりしていて、しっかりと後味がきいている。
酸も引き立っている。
バランスが良い日本酒らしい日本酒。

香り ★☆☆☆☆
甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★★★☆

#日本酒 #越後鶴亀 #165

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2018/07/22

ラベルの色合いのとうりのシックな味わいの純米原酒。バリうま

★★★★★
5
けん
2018/06/26

番外 純米吟醸酒

★★★★☆
4
とし
2018/06/16

麹の香りがして甘みと丸みを感じたあと、カーッと辛味が広がる。

★★★★☆
4
タク
2018/05/30

辛口濃厚。旨味にフルーティな香り。軽い口当たり。切れが良い。うまい。

★★★★☆
4