
越後鶴亀
株式会社越後鶴亀
みんなの感想
純米 しぼりたて
これもつい買ってしまった。
これ辛口 うまい😋
しぼりたて純米吟醸生原酒
アルコール感、甘味、醸造香が強い濃厚な酒
このレトロな、ラベルが旨い!(^^)
甘味があり、でも、スッキリして呑口が良い。
銘柄:越後鶴亀 純米酒
非常に飲みやすい質の良さを感じる
精米歩合60%
アルコール分15度
冷酒で頂きましたが、美味しかったです
新年一発目!
越後鶴亀 山廃 純米原酒
@新潟県新潟市 株式会社越後鶴亀
山廃だったので期待はしてなかったのだが、
期待を裏切る旨さ。
冷やでも熱燗でも、どの温度帯でも安定の旨味がある。
どっしりコクがある。
香り ★★★☆☆
甘み ★★★★☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★☆☆
♯日本酒 No.110
♯越後鶴亀
♯株式会社越後鶴亀
純米しぼりたて原酒
60%
16度〜17度未満
2017.11
阪急梅田
山廃 純米原酒。天下無類のお燗酒。骨太な濃厚な旨味、ガツンと来る酸味、熱燗で香り立つ日本酒ならではのアルコール感。沁み入ります。
純米酒 越後國古式伝統仕込
越後鶴亀 純米吟醸
ひやおろし。飲みやすい。価格もお手頃でコスパいい。
生貯蔵純米吟醸。キリッとしつつスッキリしてて飲みやすい。
クリアな辛口で飲みやすい。
純米酒の王道らしい味しっかりした味わい。何にでもよく合う。
ワイン酵母仕込み!美味しい!日本酒らしからぬ華やかさ、香り。ワインに近しい雰囲気。日本酒の幅の広さを感ずる逸品。
越後鶴亀(新潟) ワイン酵母仕込み 純米吟醸 アルコール度数13% 日本酒度-35
一口飲んだ味わいはまさしく白ワインのもの。酸味が先に立ち、奥の方に甘味がある印象。日本酒度のわりに甘ったるさはほとんどなく、むしろすっきりして爽やか。やはりチーズ類との相性が良さそう。
越後鶴亀(新潟) ワイン酵母仕込み 純米吟醸 アルコール度数13% 日本酒度-35
一口飲んだ味わいはまさしく白ワインのもの。酸味が先に立ち、奥の方に甘味がある印象。日本酒度のわりに甘ったるさはほとんどなく、むしろすっきりして爽やか。やはりチーズ類との相性が良さそう。
ワインのような。
こういうの好き!
んー旨い 旨味 酸味そしてコク。
JR東日本とのコラボラベル、新潟しゅぽっぽ 純米吟醸。
落ち着いた、少し辛口めのお酒。
ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
新潟は新潟市 越後鶴亀 新潟しゅぽっぽ 純米吟醸。かなりのキレの良さ。アルコール感も強く新潟のお酒だなぁという感想。 #日本酒 #越後鶴亀 #新潟しゅぽっぽ