
タクシードライバー
喜久盛酒造
みんなの感想
純米原酒ひやおろし
酸度4.8 アミノ酸4.5で酸味が強いけどまろやかな感じ
ジャケ買い。浅草蔵人1杯目
酸いい。梅干しを食べているごとく酸いいです。なぜ、こうなってしまうのか・・日本酒の神秘です
純米原酒 號外
酵母 ゆうこの想い 度数 16度
酒米 かけはし、ひとめぼれ
精米 55%
酒度 ±0 酸度 2.5 アミノ酸度 1.6
26BY 27.6 1625円/720ml
上立ち香は、典型的なアルコール臭。旨味が主体の甘旨ベースに、強い酸味が刺すように全体を統制。酸っぱ旨いお酒。
〜純米原酒〜
封開けいただきました!
少し独特な味、でも時間が経つと飲みやすくなる
純米原酒 超インパクトなラベル
力強いコクとキレ
濃い旨〜😋沢山呑めませんが、美味いですね。
名前に反しフルーティー。美味しい!
このお酒の美味しさがどうしてもわからない
飲んでないけど瓶だけ。
純米原酒 仕込 九號
酵母 ゆうこの想い 度数 17度
酒米 かけはし(一般米) 精米 55%
酒度 +5 酸度 2.6 アミノ酸度 1.8
26BY 27.6 1525円/720ml
ライトな甘味にすかさず入る強い酸味。旨味のベースが支えつつ酸味は次第に苦味に変化して〆る。全体的に力強く旨酸苦なお酒。
かけはしは、コチミノリとはなの舞いを交配させ1995年に登録された一般米。
何気に初見(^p^)酸味と甘みとのバランス面白い
ぐっとくるね!
號外おりがらみ純米生原酒 かけはし×ひとめぼれ 多少の果実味はあるが、圧倒的に酸がたっている。
何しろ、ラベルのインパクトすごい(^^;;
冗談のようで、味は期待してなかったけど、期待以上になかなか良かったです。
アイツはタクシー🚕ドライバー❗
発車オーライ❗、バックオーライ❗
な、岩手のお酒🍺🎶🍺🎶🍺です。👊😆🎵😻
とにかく美味しいです。😻🍶
今年はかなり美味しいとか…
うん‼️旨い。
純米原酒 生酒
飲みやすく、カッとくる酒。8点
リンゴの香り、渋めです。
タクシードライバー
日本酒ラボ@201505220
岩手のタクシードライバー 純米生原酒。
酸度4.8という規格外の数値。酢のように強烈な酸味がありますが、フルーティな旨味も感じて飲めないほどではないですね。というか、ランビックが好きな私にとっては余裕です。
鈴木酒販で一献。
岩手の酒。
香りは一般的な、日本酒らしい香り。
味わいは、甘味や酸味、それぞれがしっかりとバランスよく、主張してくる酒。
しっかりとした旨味。
じゃっかんの苦味が残るが、嫌な感じない。やや重めで肉料理にあうと感じた。
タクドラ 旨し!
意外とうまかった!ラベルもおもろい。