北島

kitajima

北島酒造

みんなの感想

あきじろう
2018/07/18

滋賀・湖南市の酒、北島!
玉栄100%使用の純米吟醸!
タコイズブルー? Turquoise Blue
ダジャレが効いてて美味いわ(笑)

★★★☆☆
3
ikeike
2018/07/14

ラベルにびっくり‼️
面白い面白い✌🏻
タコイズブルー🐙なんだ?😊

★★★★☆
4
まちゃこ
2018/07/13

雄町 生酛造り

★★★☆☆
3
ナオ
2018/07/08

こってりヨーグルトー。

★★★★★
5
ぽん
2018/07/07

純吟山田錦55+8。完全発酵辛口。口当たり甘み旨味しっかり。おいしい。

★★★★☆
4
NaganoSAKE
2018/06/05

滋賀の北島酒造!しぶい(^_^)
君嶋屋さんで(^_^)

★★★★☆
4
ボンド
2018/06/02

スッキリ
食中酒

★★★☆☆
3
阿佐ヶ谷
2018/05/29

程よい辛さ 雄町の旨み
美味しい

★★★★☆
4
sqlf
2018/05/21

甘い、飲みやすい

★★★★☆
4
みねぴ
2018/05/18

HIPPARI DAKO 55% 7号酵母

★★★★☆
4
いそろく
2018/05/11

ひっぱりだこ
しっかり美味しい。

★★★★☆
4
竜の字
2018/05/05

こいつぁーうめーぞ❗️ スッキリながら辛口、旨口。 いろいろな食べ物に合わせられそう😄

★★★★☆
4
おちよ
2018/05/03

濁りなし、強めの黄色み。とろ〜ん。
上立ち香なし。
酸味と豊かなコメの旨味。クセがなく、こりゃうまかぁーーー!
カツオのたたきと最高に合うわ。
@まるお

★★★★☆
4
pyo!
2018/04/29

やわらかい。辛口というけども飲みやすい。ほぼ水。うまいよ。わたしにとっては基準酒的お酒。ビールでいうとエビス華やぎ。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/26

開けたてで少しピリっとくる
キレイな辛口って感じかな

★★★☆☆
3
働くおじさん
2018/03/20

生酛純米 玉栄 24BY

★★★★☆
4
ミカン
2018/02/18

生酒のフレッシュさが強いので、数値以上に辛口に感じる。
生酒だが燗にしても美味しかった。

★★★★☆
4
kenreno
2018/02/18

美山錦の生原酒です。食事後半にいただきましたが、食事の邪魔をしないけどしっかりお酒を感じるバランスの良いお酒でした。

★★★★☆
4
ジロー
2018/02/16

誰が飲んでも旨い酒!
スッキリしてますが、旨味もしっかりあります。

★★★★★
5
ウツボ-
2018/02/16

アルコール度数19度と高めだがアルコール感は一切感じなくトロッとした甘みとふくよかな米の旨味が感じられる垂れ口一番酒。

★★★★☆
4
とおる。
2018/02/03

愛山

★☆☆☆☆
1
はなさん
2018/02/02

サラリ

★★★☆☆
3
たけさん
2018/01/19

香りはラムネな感じです。
まずは上澄みを…
コクも旨みもあり、
キレはそこそこでいい余韻です。
撹拌後…
一気に辛口になりました。
だいたいまろやかになるんですが、
面白いです。

★★★★★
5
kazoo
2018/01/01

北島 みずかがみ純米 直汲み
お気に入り酒の一つとして、年末に購入。
おりがらみじゃないせいもあるのか、直汲み感はほんのわずか。
去年よりも甘み少なめで、苦味が思いの外強い。
で、2日経って変わるかなと思ったけど、やっぱり苦味が勝ってしまう・・・

なので、今回は星3つで。
少しセラーで寝かせてみる事にします。。

★★★☆☆
3
tanig
2017/11/15

熱燗でいただきました。
柔らかくてうまい!
ちょっと古酒ぽいのがタイプやないけども。

★★★☆☆
3