
田中六五
白糸酒造
みんなの感想
口切り直後は面白い酸味。上手く表現できずですが非常に面白い味わいと抑揚。
こちらは先日の佐賀福岡ツアーの戦利品ではないですが流れで開栓。蔵に行きたかったのですが九州の蔵は土日がお休みなので訪問できず。とても残念。
田中仙禽 ver.2021
田中六五 泡田中
普通に美味しい
ちょっと濃いめの旨み
今時っぽくはないけど昔ながらではない、中間くらい?
星4だけど細かいところはわからなくなってしまったので、また見つけたらぜひ試したい。
「魚忠」東京
純米酒 山田錦/福岡県
コメの旨みがすごくコクがある
糸島 純米酒
最初は水みたい、サラッとした感じ後味はハーブのような苦味がくる、美味しい
純米酒 なま(おりがらみ or にごり)
酒米:糸島産山田錦
精米歩合:65%
飲み口は軽いが酸味はない
濁っているので雑味はあるがまろやか
田中六五
初めて飲みました。
めっちゃ美味しい!
季節限定の「なま」
穏☆☆★☆☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽☆★☆☆☆重
小倉にて
黒船 魚町店
田中仙禽(たなかせんきん)
おいしい酒倶楽部(八王子)
糸島産山田錦純米酒 生酒
綺麗な旨酸味。バランス良し。生酒だけあってフレッシュですね。キリリとした酸で福岡繋がりの辛子明太子より揚げ物に合いました。ちくわにポテサラ挟んで揚げたやつー。油をさらりと切ってくれます。フレッシュで綺麗、程良く飲みごたえのある食中酒。
なま
すごくフレッシュで米の味がしっかりしていて美味しい
朱雀 2023.01.14
生、山田錦、65
おりがらみ
好きな味。
甘すぎず、ジューシーさがあり、
切れ味もある。
イケメンな酒。
【博多旅行お土産シリーズ】4/4
田中六五の生酒。
今回のGET品の中では、本命かな?
期待を込めつつ、いざ開栓!
美味いっ!
フレッシュ感があってキレイな味。
何だろう?すごく透き通ってて
透明感がある。
なので、食中酒として最高ですね。
今日の晩飯は、鯖の味噌煮だったのでものすごくペアリングか良かったです。
いや〜、旨かった〜😋
購入額 ¥1694(720ml)
田中六五
2022年搾りたてなま
スッキリした上澄と後半の薄濁りで、2度楽しい
田中六五と仙禽のコラボ
ちょっと白ワイン寄り
田中仙禽 ver.2021 純米酒
アルコール分14度
糸島産無農薬山田錦100%
製造年月2022.11
甘さと酸味のバランス良し
生酛らしい味わい
とても美味しいが、田中六十五を思うとコスパは微妙4.5
カネセ商店 3.85k税込
シュワっと、コクあり。
ほんと素敵。
福岡・糸島市の酒、田中六五
無農薬山田錦100%
精米歩合65%
純米酒・泡田中/D zero
今年の泡は美味いわー!
開栓するのに5分かかりました。
もう一本買ってもええなぁ〜(*´꒳`*)
安定の推し酒
2022/09/27
博多駅 住吉酒販
「泡田中」
想像以上のジュワジュワ、ドライなやや辛口のスパークリング
穏☆☆★☆☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽☆☆★☆☆重
田中仙禽。キャラメルのような独特な風味。乳酸菌っぽい酸味。
すっきり!
クセのない味でどんな食べ物にも合いそう。
「田中六五」
初めて飲みました。
めちゃめちゃ美味しい‼︎
ハマりそう…