田中六五

tanakarokujuugo

白糸酒造

みんなの感想

keego_o126
2021/12/25

すっきり甘い

★★★☆☆
3
ヒデゾー
2021/12/25

糸島産山田錦 純米酒 なま

うすにごり
微かな果実香に、酸で、美味しいです!
バランスいいです

★★★★★
5
tommytommytommy
2021/12/17

毎年お楽しみ。2021年のなま。酸味弱旨味爆発。

★★★☆☆
3
2021/12/17

上野駅 いろり庵にて、冷たくいただく。あらゆる食の食中酒に良きかな?

★★★☆☆
3
2021/12/17

スパークリング。結構炭酸強め。旨味はあるがスッキリした味わい。

★★★★☆
4
かよちゃん
2021/12/12

田んぼの中から生まれたお酒
濃醇辛口、甘みよりコクと旨味
舌触りは軽くフィニッシュは辛口でスッキリ

★★★★★
5
chikamon
2021/12/07

うまみ
辛くない
良い酔い方?

まるさん松本

★★★★☆
4
らっしぃ
2021/12/05

田中六五 糸島産山田錦純米 なま
美味すぎる。甘みのあるかすかな濁りに、微発泡を思わせる爽やかさも持ち合わせて、実に飲みやすい ★4.6

★★★★★
5
tsuka
2021/12/02

TOKKURI 中洲
これぞ生。
通常よりも甘めたっぷり。

★★★★☆
4
tsuka
2021/12/02

TOKKURI 中洲
一杯目に飲むべきだったか、繊細すぎて水のよう。

★★★☆☆
3
kaku
2021/12/01

田中六十五 純米酒 福岡県
甘口かつ爽やか。りんご系の酸味が甘さをさらってゆく。後口はほぼ残らず、いつの間にか飲み干しているようなお酒。

★★★★☆
4
コバマ
2021/12/01

田中六五 なま

甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・★・・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い

スッキリフルーティ!美味い!4.5!

★★★★☆
4
うに
2021/11/28

菜遊季にて

★★★★☆
4
えきりゅう
2021/11/28

「鮨・酒・肴 杉玉」千葉
★跳木搾り純米/福岡県
しっかりとした米の旨み

★★★★★
5
さっちん
2021/11/21

すっかり!私の好み!

★★★★★
5
AY
2021/11/19

純米酒 生 山田錦 新酒

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/11/14

生 糸島産山田錦純米酒 新酒
長谷川酒店 日本橋店にて購入

予算外だったけど、新酒と言う事で〜(・∀・)
白濁してる〜(*´ω`*)
甘〜い♥でもさっぱり〜😊
少し温度が上がるといい感じの辛味が (^・^)
今日のアテは鱈鍋(セリがなかったのでちりではない?)だけど当たりでしたね〜ヽ(=´▽`=)ノ

★★★★★
5
あきじろう
2021/11/14

福岡・糸島市の酒、田中六五!
泡田中プロトタイプ/Dzero!
シュワピチ!飲みやすいけど
開封後は味落ちが早い
早めの飲み切りをオススメします!

★★★☆☆
3
たぁ
2021/11/13

純米 山田錦

★★★★☆
4
kin80
2021/11/01

飲み口、甘く、旨い

★★★★★
5
ももも
2021/10/20

純米火入れ 山田錦

★★★★★
5
なおや
2021/10/15

糸島産 山田錦
香りは少し甘い。
口当たりはスッキリ。
後味はちょうど良い残り方。
食事に合う!

呑と

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2021/10/13

初の田中六五。

美味しいね、コレ。

米の甘みが口の中に広がって、
かつトゲが無くて円やかで優しい
味わい。
単体でも行けるし、
食中酒としても間違いない
美味しさ。

購入額 ¥1554(720ml)

★★★★☆
4
13
2021/09/30

田中松本

あわい香り。味わいはすっきり辛口なのかな。シンプルでドライ。

@北京

★★★☆☆
3
spooky
2021/08/19

華やかさはないけど、辛口の重めのお酒。
焼き鳥に合う❗️

★★★★☆
4