花邑

hanamura

両関酒造

みんなの感想の要約

花邑の日本酒は、甘みが豊富でフルーティーな香りが特徴的です。香りは華やかで、口当たりはやや丸みを持ち、後味には苦味が感じられます。多くの口コミでは甘口好きにオススメの日本酒として評価されています。特に、甘味が際立つ秋田酒こまちの純米吟醸や、出羽燦々の生酒の味わいが人気を集めています。また、一部の口コミではアルコール感が強く感じられることも言及されています。

みんなの感想

さかみちのたま
2019/06/14

フルーティで甘い。

★★★★☆
4
コバマ
2019/06/07

花邑 純米吟醸 酒未来
甘苦い感じ。香りが爽やか。
味は薄め。アルコール感ちょいありかな?
4.1!

★★★★☆
4
まつ
2019/05/30

花邑 純米酒
美郷錦
開栓直後はアルコール感が強く、苦味も感じたが、1週間経って飲んだら香り控えめでサラッと飲める味わいに変化してきた。若干の苦味は感じるが、苦味もうまく味わいにまとまって美味しいお酒。

★★★★☆
4
まっつん
2019/05/24

甘いけど美味しい

★★★☆☆
3
マサナリ
2019/05/17

「花邑 純米酒 美郷錦」香りはほのか、少しとろみを感じる旨みと甘み。なんかほっとする優しい味わい。

★★★★★
5
バカ馬
2019/05/13

花邑/酒未来 3,340円 地酒のこやま

★★★★★
5
TJS
2019/05/07

純米吟醸 酒未来

★★★☆☆
3
ハイグラ
2019/05/04

純米 美郷錦 一回火入れ
スルスルとした飲み口、きれいな味わい。

★★★★☆
4
yu-ki
2019/05/03

花邑。純米吟醸。雄町。令和初日の一杯。ほのかな甘味を感じつつ米の旨味・コクを十二分に堪能!最後にわずかな苦味の余韻を残し、飲んでしまうのが勿体無い、このままずっと口の中に含ませておきたいと思わせる最高の逸品!

★★★★★
5
ヴァン
2019/04/25

花邑 純米吟醸 生 出羽蝶々
精米歩合50%
柔らかな香りと口に含んだ時の舌触りが非常に滑らか。
甘みの後に優しい酸味がバランスよく美味しい!

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2019/04/21

甘口。飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
oshikaz
2019/04/15

純米吟醸 生 出羽燦々
念願だった花邑!お花見をしながら美味しくいただきました。素晴らしいお酒でしたがあえてちょっと厳しめの星4です。同時期に雄町の生酒も手に入ったのですがこちらがまた楽しみです。

★★★★☆
4
あみけん
2019/04/14

今年も生を、その2。
開栓した瞬間に、ジューシーフルーツは安定の旨さです。
今回完飲まで、1週間となりましたが、最後まで美味しい変化を楽しめました。

★★★★★
5
まつ
2019/04/13

花邑 純米吟醸 生 雄町
口に含んだ瞬間はパインのようなフルーティな香りが来るが、すぐにアルコール感と酸味が来て、最後に旨味と苦味が来る。バランスが非常に良く、食中酒でも単独でも飲める。飲み終わった後にまた飲みたいと思える日本酒。明日以降の味わいも楽しみ。

★★★★★
5
酒言葉
2019/04/11

さすがに美味い
純米酒でこのフルーティーな香り旨さ⭕️

★★★★★
5
数碼
2019/04/08

花邑 純米吟醸 出羽燦々
両関酒造(秋田県湯沢市)
酒米:出羽燦々、酵母:
精米歩合:50、AL度数:15

生酒の華やかな香り、味わいわ少しピリッとした感じ。酸味の味わいもキツくなく、とても飲みやすい酒

★★★★☆
4
ナオ
2019/04/03

純米吟醸出羽燦々。甘めやや酸味すっきり。

★★★★★
5
あみけん
2019/04/01

今年も生を楽しめます。まずは3種の中の一つ、純米から。
旨味、コクキレ、飽きずに飲めます。ポン酢系の食事と、これ旨し。

★★★★☆
4
おおぱし
2019/03/31

年々美味しくなってきている印象。昨日のお花見で散々飲んだのにこのスムース感!十四代と並べてブラインドされたらわからないかも。富山のホタルイカうますぎ。
純米吟醸生 出羽燦々

★★★★☆
4
ossa
2019/03/31

花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒
少しフルーティ&花を連想。優しくフワッとした甘味で遅れて渋味(基本的に甘口)。開栓数日後は甘味がしっとりして心地よい。4〜5の評価。
降矢酒店でネット購入
(冷酒)

★★★★☆
4
ベム
2019/03/31

花邑 純米吟醸 出羽燦々 生

酒粕、弱パイン、アル。含むとパイン。そこそこ振り切ったどしっとした甘味から入り、早い速度で辛味と苦味が顔を出す。甘味は後方で最後まで維持されている。アフター少し辛味残り荒さがまだある。飲む度にサラッとした印象に。もう少し経つと落ち着くか。十分美味い😋

★★★★★
5
ノリ
2019/03/29

純米吟醸 吟醸香良い かなり豊潤旨口 宮原いろは

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/03/27

純米

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/03/27

純米吟醸

★★★★☆
4
TJS
2019/03/25

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4