東力士

azumarikishi

島崎酒造

みんなの感想

おがやん
2015/10/29

純米吟醸無濾過原酒 いつも飲んでしまう善い香り~。デキも善いし、コスパ良いです。

★★★★☆
4
ritsko
2015/10/17

おりがらみ、開栓したては発泡

★★★☆☆
3
かすり
2015/10/12

栃木の東力士 3夏越え 濁り酒。三年間熟成の濁り酒。ゴリラが二匹でニゴリ。。。円やかな熟成感がありつつも飲みやすい。でも、やっぱり濃厚ですね。。

★★★☆☆
3
おがやん
2015/10/09

洞窟貯蔵三夏越ニゴリ ゴリラが2匹でニゴリ。なるほど。そんなダジャレとは裏腹の真面目に旨いにごり。しっかりしたお米の味は、いまどきの軟弱なニゴリの米感じゃない。でも、お酒は素晴らしく落ち着いたまとまり、きれいで控えめな酸味が旨い。さすが島崎酒造。

★★★★☆
4
とーま
2015/10/03

庫裏新橋店さんにて。

栃木の東力士を頂きました。
お燗にしてもらいましたが、ぬる燗以下くらいでよいくらいかもしれませんね。

★★★☆☆
3
なるとも父
2015/09/19

大吟醸 薫

★★★★☆
4
なるとも父
2015/09/18

洞窟酒 秋あがり 純米吟醸

★★★★☆
4
みねぴ
2015/09/11

洞窟貯蔵 三夏越え ひやおろし
ニゴリ

★★★★★
5
mermaid
2015/08/15

袋取りならではの、綺麗なお酒です。

★★★★☆
4
りょうちん
2015/08/04

薄濁り。夏らしいかわいいラベルを見て、薄いカルピスウォーターを飲んでると思ったのか、、子供たちが寄ってきました。笑

★★★☆☆
3
けんを
2015/08/02

洞窟熟成 艶熟 コウモリが住む最高の自然環境の洞窟 まろやかで旨い

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/07/28

美味しすぎてブッ飛んじゃいました❗✨
熟成酒独特のコクのあるタイプです😉

★★★★★
5
うみ
2015/07/08

雀屋限定ラベル
栃木の地酒 烏山産 すずめやの酒 樽仕込 辛口
樽の香りたっぷりの辛くて旨口なお酒。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/07/03

洞窟熟成 艶熟純吟
2015.07.03開栓
あ〜、これ、いいな〜。まったりまろやかどっしりで、米の旨みとコクが満喫できる。

7.05 ん⁈なんか軽くなった!後味もやや辛口。おもしろ〜い!

7,07 冷やだと、軽く感じる。温度が上がるとコク増しややスモーキー、後味こなっぽい。

7.14 最後の一杯!コクはあるけれど軽い。艶熟純吟の名からもっとどっしり重めを想像していたからギャップが面白かった。

★★★☆☆
3
mana☆
2015/06/29

艶熟純米吟醸 山田錦/五百万石/55 −2 1.3 こけらにて

★★★☆☆
3
ばっちゃん
2015/06/22

ザ、夏酒

爽快って書いてる通り

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/06/17

酒蔵祭で購入した美酒❗
初の無濾過生原酒でした~✨

★★★★★
5
次亜酒仙
2015/06/16

東力士 純米吟醸 酔夏
すこぶる@20150609

★★☆☆☆
2
てるちん
2015/06/15

東力士 トロピカル純米 酔夏

優しい口当たりで爽やかな酸味と旨味がバランス良くスッキリ
夏酒ならではのサッパリを楽しむお酒

★★★★★
5
ritsko
2015/06/03

パンチある。食中酒で

★★★☆☆
3
ひでおやぢ
2015/06/03

はる季で一献。
栃木の酒。
香りはほんのり、味わいは、入り口から、即甘い!
でも、そこからの広がりが無い…
うっすらとした渋味で、切るタイプの酒。

★★☆☆☆
2
discus
2015/05/28

ラベルはともかく、中は東力士っすね〜(´・_・`)
辛っ!´д` ;

★★★☆☆
3
燗西人
2015/04/26

純米大吟醸 ウイスキー樽洞窟熟成酒
吟醸香はスモーキーフレーバーに完全に負けてるし、日本酒的な旨味も弱いからウイスキーの水割りとしか例えようがない。
でもチョコレートとは合わせやすい。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/04/21

東力士 特別純米酒 生酒
ニューシンマチ@20150420

★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/04/21

東力士 にごり酒 生原酒
ニューシンマチ@20150420

★★☆☆☆
2