
東力士
島崎酒造
みんなの感想
極み雫
しずく取り✨
東力士 極雫 純米無濾過生原酒
First Drop 限定赤ラベル おりがらみ
製造年月2019.11 1800ml
栃木シリーズ
極雫(きわみしずく)
まだ取ってわならぬ青リンゴの味
若々しい感じでした。
東力士 純米吟醸 無濾過生原酒 愛山
フレッシュでフルーティなお酒です!!
後口に少し苦味はありますが、スルスル飲めちゃいます😊
純米吟醸 秋あがり 好きな甘味、酸味、旨味♪バランス良し!畑で採れた最後のズッキーニとベーコンの炒めものと一緒に乾杯♪
酔夏。口当たりはスッキリしているがアルコールを強めに感じる。
若干後渋。
甘くて旨味満載
山田錦純米吟醸
濁り
どっしり
辛口
那須産500万石100%仕込み、純米吟醸
純米吟醸 無濾過生原酒 槽場直汲み
ひとごこち 製造年月2019.7 720ml
ひとごこち!
やさしい臼濁り
プラマイ0
アッサリ濁り酒
東力士 トロピカル純米 酔八
スイカの気分かな🍉
王子駅北口 龍神丸市場にて
東力士を醸す、栃木県島崎酒造さんの、純米 やきとりきし たれ専用。
どうくつ熟成純米酒をブレンドした、たれ焼き鳥専用のお酒らしいです。
軽い熟成感や甘さを感じる爽やかな飲み口ですね。
東力士 トロピカル 酔夏
夏の極上のスイカのよう。
八王子駅前 龍神丸市場にて
純米吟醸 口当たり柔らか、しっかり味の後に甘みがあり、非常に美味
のみやすい
まあまあです
低アルコールよりOK
2019#5#マグロにて
にごり 活性生原酒
スッキリと甘口
純米吟醸 愛山 洞窟生貯蔵 実験酒
新しい酒造好適米 夢さらら で醸された酒🍶。
酸が立ち甘渋が追っかけてくる感じ。
栃木
原酒 生酒
冷酒で。
フルーティーだが濃厚で甘く、重たい
栃木土産 300円
純米酒 しぼりたて生原酒