愛宕の松

atagonomatsu

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「愛宕の松」はさまざまな種類があり、それぞれ個性的な特徴がある。例えば、甘旨味とコクが広がって辛口でキレる「愛宕の松 別仕込本醸造 仕込六三号 極」や果実香と心地よい酸味でさわやかな「純米吟醸ささら」など、さまざまな味わいが楽しめる。その他にも、フルーティーな感じの「吟のいろは 純米大吟醸」や、さっぱりとした美味しさの「あたごのまつ 純米吟醸 ささら」など、バラエティ豊かな日本酒となっている。

みんなの感想

tanig
2020/12/25

純米大吟醸雄町35%磨き
磨きすぎ!やねんけど最後は雄町のうまさが残るマジ旨い酒。

★★★★★
5
nyan
2020/12/25

純米大吟醸 雄町
精米歩合35%

★★★☆☆
3
かおりんご
2020/12/12

美味しい
まろやか

★★★★★
5
はるちゃ
2020/12/07

あたごのまつ 純米吟醸 ささら
精米歩合:55%
度数:16%
フルーティで飲みやすい
(立ち飲み屋で一献)

★★★★☆
4
masaru
2020/12/04

新酒
うすにごり

★★★★★
5
こまさ
2020/12/01

純米吟醸 ささら
上品な果実の香り、ミルキーでフレッシュ、旨い

★★★★★
5
keikop
2020/11/19

新酒❣️生酒おりがらみ
私にはちょっと濃い。が、美味しい

★★★★☆
4
chama
2020/11/15

純米吟醸 ささらおりがらみ 生酒
口に含めばおりがらみ生酒らしくとても淡い炭酸と気持ち酸味に寄った瑞々しい味覚でもって出迎える。後味は瑞々しさを残したままさっぱりと、けれど旨味をおいていくことは忘れない。
個性を堪能させてくれるほど味わい深くありながら、決して過ぎた主張にはならないこのバランス感覚。新澤酒造のいつもの味ではあるのだが、おりがらみ生酒でもこれをやってのけるのだから只管感心するしかない。

★★★★★
5
roku
2020/11/11

愛宕の松 純米吟醸 ひと夏の恋

お任せお願いしたら夏酒出てきました。料理長いわく、ひと夏の恋みたいな甘酸っぱい味です!
お造りと。

★★★☆☆
3
★ACE★
2020/11/11

やっぱり宮城のお酒は美味しい🍶

★★★★☆
4
chama
2020/11/07

特別純米
例えばこれはと思った酒が一升瓶でしか置いていなかったようなときに人は選択を迫られ、その結果として冷蔵庫の容積の多くを日本酒に占拠されることと相成る。
いつも以上に柔らかく穏やかで、かといって奥ゆかしくも芯は譲らない強さを秘めている。奥行きがありながらこちらから意識を向けなければその細部が分からないその味わいは、さながら出汁のようにも感じる。
後味は綿雪を思わせる透明感で、冷たさの代わりに旨味を舌の上に置いていく心憎さ。普段の新澤酒造の酒と比べるとだいぶ後味の主張が強いが、それでも出過ぎた感じは全くしない。
徹頭徹尾アルコールみを感じさせないところが大変に私の好みに合致する。
愛宕の松と伯楽星の違いを今ひとつわからないそんな私であってもその味覚の全てを感じさせてくれる懐の深さに感謝を。

★★★★★
5
yoosee
2020/11/03

愛宕のさくら。ペットボトル入り。

★★★☆☆
3
なるとも父
2020/10/24

純米大吟醸雄町

★★★★★
5
エイジ
2020/10/20

愛宕の松純米吟醸おりがらみ。
人形町の酒喰州で。
おりがらみ感あるけど、少し酸っぱい。

★★★☆☆
3
Takumi
2020/10/18

愛宕の松 純米吟醸 ささら
一夏越えたとあるので冷やおろし?と思いきや違うみたい。食中酒としては申し分なし。一方で特徴らしい特徴がないかな。。。ラベルが綺麗。

★★★☆☆
3
えいすく
2020/10/18

あたごのまつ純米吟醸
ささらおりがらみ生原酒
精米歩合 55%
アルコール分 16度

瓶内発酵のシュワシュワ感とほのかな甘味、酸味、苦味がちょうどいい

★★★★☆
4
tutamasu
2020/10/17

純米吟醸ささら 生酒 新酒
扁平精米の優しさが際立つ旨味
新鮮さを存分に感じる繊細な味わいが愉しめる

★★★★★
5
そら
2020/10/13

ひと夏の恋 純米吟醸 新酒

★★★★☆
4
マサナリ
2020/10/07

「愛宕の松 特別純米カップ」ワンカップシリーズです。香り控えめ。飲み口スッキリ、程よい旨みの後にキレの良い辛みです。ゆるキャラは「むすび丸」、宮城県の観光PRキャラクターだそうです。伊達氏を象徴する三日月の兜です。

★★★★★
5
F17
2020/09/11

あたごのまつ 白鶴錦 純米大吟醸

2020/9/11 @tabi 体調○
綺麗な飲み口の旨さ

★★★☆☆
3
Mo!
2020/08/31

あたごのまつ
冷卸

★★★☆☆
3
てち
2020/08/19

ひと夏の恋

★★★☆☆
3
ニコル
2020/08/17

純米吟醸 ささら 冷卸
宮城県(株)新澤醸造店
精米歩合55% アルコール16度
爽やか~ 甘酸っぱくて、キレあり。
最近、飲んだ伯楽星もおいしかったし、新澤醸造店、好きです。

★★★★★
5
tsuka
2020/08/09

銀兵衛 仙台
ソーシャルディスタンスによって、ハートの位置が離れてるらしい。
酒度+3で辛めの味わい。
これぞひと夏の恋。

★★★★☆
4
やきそば
2020/08/09

あたごのまつ ひと夏の恋 純米吟醸

2020/8/9 浜松 笑門

★★★★☆
4