
天吹
天吹酒造
みんなの感想
口に含んだところはほんのり甘い。後味はすっきり。少し物足りない。飲みやすい酒です。
特別純米酒 山田錦 超辛口
日下無双 七號おりがらみ
すっきり酸味が効いた辛口
2022.01.22 吟の灯
天吹 冬に恋する純米大吟醸 生
原料米:国産米
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
やさしい口当たりが心地良い
創業333年記念酒 大吟醸愛山40
製造年月2021.11
720ml
大吟醸 創業三三三年記念
Xmasジャケ買い。ぬる燗が効く感じ。
天吹 恋するバナナ 純米吟醸 生
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・・★ 強い
バナナの燻製。フルーティだし甘いし、美味い。クセもあるけど、好きな感じ。燻製感ある。4.8!
バナナ酵母
スッキリ飲みやすい!癖がない!
純米吟醸 恋するバナナ 生 60%
バナナから抽出した酵母を使用とのこと。南洋の果物?みたいな濃厚な香りと甘味。味が少し残るが、まあ美味しいかなぁ。普通はイヤッ、人向きかも。
天吹竜王 初雪 純米酒 生酒 超辛口
精米率60% ALC15
かなりの辛口で、味わいは⁇って感じ。料理と共に味わうと合うかも…と試してみましたが、私の好みには合わず。
笑男酒場チロリ:20211206
秋に恋する 純米
爽やかな透明感。スゥーッとする。
母に評判良し。3.8
TOKKURI 中洲
すっきりしつつも残る感じ。
みむろ杉の方が比べて良い。
夜に恋する純米吟醸
天吹 大吟醸 333周年記念酒
3.5 佐賀 天吹酒造 秋に恋する純米
花麹使用 東京農大開発
米感あり
旨味あり
飲み口柔らか 甘い
飲み比べ250円
天吹 夜に恋する純米吟醸生 甘くまろやかな飲み口。華やかな香りが楽しめる。
夏に恋する特別純米 花酵母使用
精米60% ALC16
まろやかな甘みと香りを感じる特別純米酒。天吹には❌から⭐️⭐️⭐️⭐️まで、色々な顔がありそうですね。
20211029茅ヶ崎ヨーカ堂カギサン
天吹 秋に恋する純米です。こちらは熟成系の旨味あり、香り穏やか、お米の味しっかり、割とキレの良い酸味のお酒です。秋に恋する・・なんて名前も良かったので飲んじゃいました。ラベルはハロウィンのかぼちゃのデザインです。色々な日本酒があるな~。秋は酸味系のお酒が多いですね。
純米大吟醸 バナナ酵母 生 壽限無
いちご🍓酵母生 純米吟醸 雄町100%。
正月以来のポン酒。特別な日にポン酒を飲みたいと思ったが、こちらホーチミンはロックダウンでATMへも行けないので現金が乏しい。よって地酒の純米吟醸で、値引きで一番安かったものをチョイス。それでも4000円ほど。しかも今年2月製造の生酒か…。そりゃ安くなってるわけだ。外出禁止のロックダウンのためデリバリーしてもらったが、届いたときには常温だった。ひねてしまってないか心配。
上立ち香ちょっとひねた感じの穏やかなバナナ🍌香。新鮮なときはベリー香だったのかな?口当たり辛く、あとからベリー系の甘み。切れ良し。でもやっぱりややひねた味。まあ久々のポン酒なので、許せる範囲内。新鮮だったらもっと美味かったのかなあ?ひねているので☆3.5。
しっかりした飲みごたえの辛口純米酒🍶
日下無双 無濾過生
真っ赤な瓶が気になり購入。
酸味ややあり強め。
ひまわり酵母。酸味は強めだけど、後味スッキリ。ラベル可愛い。天吹はラインナップが面白い。