
鮎正宗
鮎正宗酒造
みんなの感想
特別本醸造 磨き59% 越後國酒にして珍しく旨口ですな〜、、、しかもイイ感じですやんか❣️冷やして呑みましたが、冷やに戻る程に顕著な旨口、こちらも食中酒に最適かと、好きですなwww(^O^)/
鮎正宗にしては
超スッキリかもです😊
大好きな酒
毘沙門 純米にごり 五百万石 こしいぶき 70%
多嘉屋
鮎政宗酒造の純米にごり酒「昆 びしゃもん」甘旨です。
純米生原酒。甘味も感じる。飲みやすくてぐいぐいいけるが、生原酒で17,5度。
妙高の銘酒。
常温で、旨味有😊👍🏽
特別本醸造 鮎正宗
すっきり、さわやか
鮎正宗のワンカップ。「あゆカップ」
爽やかで飲みやすいお酒です。
新潟酒の陣、美味いなぁー😁
鮎正宗 純米生原酒
濃厚で旨みがある
鮎正宗をいただく
これは軽い、それでもさすがであります💕
優しい純米酒です。やや甘口。
純米酒
甘口ですが、コクがあるから、送別会では、ついついはまってしまいます。
鳥どり新橋店にて
鼻にぬけるさわやかさ!!
舌に残るふくよかな甘み
純米吟醸鮎。
口に含むと、華やかではないが奥ゆかしい甘み。スルスルと入ったあとに、少しだけ華やいだ甘みが口に広がります。
面白い味!
新潟市田才酒店にて購入。
純米生原酒 仕込9号 27BY
家呑み。今年の2月にも同銘柄仕込4号を呑んで好印象だったので、酒屋である意味?半年以上冷蔵されたこちらを購入。多少熟成され柔らかくなっている様な?甘旨でインパクトある一本です。燗をつけても良いと思う。
正真正銘の鮎正宗を飲んだが、
燗つけなきゃ飲めない…❗💦
新潟らしからぬ味わいだが、
チョッと残念でした💦
熱燗にて…
冷酒も良かったけれど、燗酒もいい✌🏻️
びっくりするぐらい美味しい〜💕
初めての純米原酒
強い感じ…どうやら熱燗もいいらしい
試してみた〜い😳
新潟県妙高市
純米生原酒 仕込58号
岡山県 平喜酒造(株)
鯨政宗でした💦笑
すっきりエグミ無し❗✨
純米生原酒。フルーティーなのに、後ズッシリで旨い!
普通酒 ふるさとの味
八海山の普通酒が無くなり、晩酌酒兼料理酒として購入。普通酒とは言え優しい甘さと食事を活かす美味しい酒。八海山の普通酒と比べると鮎正宗のほうが飲みごたえがあります。酒の辰巳@横浜にて購入
岡山県 平喜酒造(株)
鯨政宗でした💦笑
キリッとしまる甘口❗✨
いいぞいいぞ~✨