新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、スッキリした口当たりとワインのような味わいが特徴であり、純米酒や貴醸酒など幅広い種類があります。甘味や酸味がバランスよく感じられ、ミネラル感やアミノ酸の豊富さも特徴的です。また、酒米や酵母にこだわり、新政酒造特有の甘酸苦味やジューシーな味わいが楽しめると評価されています。

みんなの感想

お酒大好き
2022/10/31

No.6

★★★☆☆
3
おさる
2022/10/31

新政2021ヴィジリアン。山田錦と美山錦の交配種の美郷錦100%を精米歩合50%で仕上げた超まろやか呑み口。抜群の呑みやすさ。

★★★★☆
4
たつみん
2022/10/29

No.6 秋田 
福岡の居酒屋で見つかるとは…
めちゃめちゃ美味しかった

★★★★★
5
くまみ
2022/10/25

産土アース2020

★★★★★
5
ムー
2022/10/24

PRIVATE LAB 88%低精白純米酒 涅槃亀
1990円

★★★★★
5
ムー
2022/10/24

新政Colors ビリジアン2021 生酛木桶純米
2990円

★★★★★
5
ムー
2022/10/24

新政Colors 秋櫻2021 生酛木桶純米

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/24

新政 天鷲絨

★★★★☆
4
TKKHTTR
2022/10/22

佐藤卯兵衛、生酛純米。最上の酒と最上のアテ。

たまの贅沢は最高です👍

精米歩合30%。それでもしっかりと米の旨味を感じる造り。6号酵母。

★★★★★
5
あーにゃ
2022/10/19

なんばーしっくす

★★★☆☆
3
あーにゃ
2022/10/19

陽乃鳥
亜麻猫

★★★☆☆
3
あきじろう
2022/10/18

秋田・秋田市の酒、新政
美山錦100%
精米歩合 麹米40% 掛米60%
純米酒・陽乃鳥

2022年8月
秋田県内で起こった集中豪雨
復興支援酒。
「新政はそろそろ卒業」とか言ってたけど
復興支援なら話は別だ。
1本あたり900円も寄付される
新政の漢気に乾杯。

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/13

異端教祖株式会社

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/12

陽之鳥 ヒノトリ

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/12

亜麻猫 橘

★★★★☆
4
nondakure-kid
2022/10/12

新政 貴醸酒 陽乃鳥
これはかなり初めて、新政の貴醸酒!端的に言って美味い。貴醸酒というと紹興酒のような色を想像するけどもこちらは無色透明。味の方は貴醸酒にありがちな甘ったるく若干クセのある感じはほぼ無く品のある甘みと旨味でスルスルと呑めてしまう危険な飲み口。

★★★★★
5
酒呑みさん
2022/10/09

陽乃鳥、貴醸酒、甘み、酸味

★★★★☆
4
そうた
2022/10/04

産土アース2020 生酛木桶純米
微発泡、爽やかフルーティな甘さ。後からじわじわ辛さ来ますね。まーすごく美味しいわねー。

★★★★★
5
しおないと
2022/10/04

産土

★★★★☆
4
あきじろう
2022/10/04

秋田・秋田市の酒、新政
改良信交100%使用
精米歩合50%
純米酒・colors

NEXT5企画。
正直、新政はもういいかな。

★★★☆☆
3
たま。
2022/10/02

水墨(アッシュ)
これもワインっぽい!

★★★★☆
4
たま。
2022/10/02

colors
ワインっぽい!

★★★☆☆
3
山さん、
2022/10/01

今日は10月1日、時の早さを感じる今日この頃で有りまするよ〜(^_^*):
本日は皆んな知ってる日本酒の日で有りまするよね〜❣️
そんなこんなで今日は一度『カップ酒クリアランス』はお休みとさせて頂きまする〜m(._.)m!
De、何を呑むの⁉️本当は、メガネ専用國酒を呑むハズが、今年は入手まだして居りませんオーマイが〜‼️ じゃあ、どうする〜?東北の國酒で今レマコムに有るのナニ⁉︎
じゃあ、No.6と成りましたよ〜^ ^♪
家内が手羽先焼いたよ〜🍗て言うんで、コレかな⁇なんて思ってしまった次第www 🤍
何でも、要冷蔵で11月末迄に呑み干せと書いてあって毎度毎度指図する所、結構、嫌なんですけどね〜www
、、、の割に今回は云う事きいて2ヶ月も早く開栓してしまいまする〜www (*^^*)!
やっぱり、柑橘系のキレは、手羽先に合うと思われまするよ〜(^。^)

★★★★★
5
tomio
2022/10/01

秋田県秋田市の純米酒
新政 Colors Ecru生成2021
生酛木桶純米 秋田酒こまち

まだ飲んでいませんので、
評価は後ほど

★★★★★
5
アキ
2022/09/28

ラピス
もう造らなくなっちゃうみたい

★★★★★
5