
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
この日本酒はスッキリしているが、甘味や酸味もしっかりと感じられる。香りや味わいに奥深さがあり、上質なアミノ酸が豊富に感じられる。米の甘味がきれいに表現されており、飲みやすく美味しいと評価されている。
みんなの感想
天鵞絨(Viridian)2021
異端教祖株式会社
あまねこの上位版
深みがあって美味しすぎる
あまねこ
マスカットのような味わい
改良信交
美山錦に近いが後味少し残る
秋櫻 生酛木桶純米 改良信交55,60 13度
低アルコールなこともありとても飲みやすい。甘すぎず、さっぱりして軽やかな旨味もあり美味しかった。
No.6 S-type
柑橘系の穏やかな酸、雑味のない綺麗な口当たり。しかしながら、軽さの中にも深みのある味わい。
大阪 うなぎだにで飲み比べ
生成でエクリュと読むらしい
あまりに軽くて飲みやすいので
チェイサーは必須
亜麻仔猫 2019 生酒
あきた酒こまち100% 精米歩合60%
低アルコールで、甘くかなり酸味がある
買えないのが難点
涅槃龜(ニルガメ)。黄色。バナナの香り。辛味、酸味のキレがある。さすがの美味しさ。
亜麻猫
秋田・秋田市の酒、涅槃亀(ニルガメ)
秋田酒こまち100%使用
精米歩合90%
生酛造りにしてから
やたらと酸が強い。
江戸時代そのままの製法に
こだわらなくても
美味い酒を飲みたい笑
コスモス2020
エクリュ別誂
酸味とキレが最高
涅槃亀99%
秋田こまち
精米歩合99%
新政!
と感じるが、風味は異なる
殆ど玄米なのに米感が殆どない
サラリと酸味、りんご、ブラン系のブドウの風味→仄かな苦味
星3.7
650円
No.6 エックスタイプ
飲みやすくて良いかも
陽乃鳥
香りは白ワインのよう。
口当たりはまろやか。
後味はほのかな甘味が残る。
とり囲
ニルガメ
精米歩合90%
ヒノトリ
精米歩合55%
メチャメチャうまい
ちょっと酸っぱいけど5秒くらいで味が消える
香りがふわっとしていて華やかで、フルーティーな甘みが口の中に広がります。今までで一番の日本酒!
No6 r
ほんのり甘酸っぱい味わいの純米生酒🍶めったに飲めないレア物❗️酒なのか、白ワインなのか‼️
No.6 X-type ダイレクトパス
シュワシュワして、フルーティー😃
若干甘め🍶
安定。間違いなく美味い!
今年も何とか買えました。
ほんと大好きなお酒です!
A-Type 木桶仕込み・オーク樽貯蔵 美郷錦45% 生酒 原酒
はなみち