新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが特徴的で、酸味や甘味がバランスよく感じられます。生酛造りで作られた新政特有の甘酸苦味があり、ジューシーで美味しい味わいが楽しめます。また、米の甘味がきれいに表現されており、ミネラル感やアミノ酸の味わいも感じられると評価されています。

みんなの感想

tkz
2021/10/05

No.6 K-type
酵母 協会6号 度数 13度
酒米 酒こまち 精米 掛60% 麹55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 ー円/750ml
10月5日開栓。新政頒布会リレー飲み。「六號酵母の醸造における理論と実践」で白麹のみ使用との事。醸造方法によるのかこれまでのチリ発泡感がない。が非常に酸っぱい。新政流の生酛の味わいよりはクセがなく、酸っぱさストレート直球で複雑さはないがコレはコレで好みな感。10月7日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2021/10/03

No.6 MS-type
酵母 協会6号 度数 13度
酒米 酒こまち 精米 掛60% 麹55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 ー円/750ml
10月3日開栓。新政頒布会リレー飲み。「六號酵母の醸造における理論と実践」で鼎発酵で瓶内二次発酵との事。微かに爽やかな上立ち香に意外とサラッとした口当たり。先ず発泡のチリ酸味にドライ系味わい。日本酒だが白ワイン的味わい。10月5日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2021/10/03

No.6 M-type
酵母 協会6号 度数 13度
酒米 酒こまち 精米 掛60% 麹55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 ー円/750ml
10月3日開栓。新政頒布会リレー飲み。「六號酵母の醸造における理論と実践」で鼎発酵でタンク二次発酵との事。チリ感はあるが発泡がないのでより甘味を感じる。ベースは生酛の旨味と酸味。10月5日完飲。

★★★★☆
4
しおないと
2021/10/03

スーパーうまい
あまい、発泡

★★★★★
5
たぁ
2021/10/03

NO6ーX

★★★★★
5
からすみ
2021/10/03

新政 純米酒
改良信交
協会6号酵母

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
Takahiro
2021/10/02

新政エクリュ直汲み

青リンゴのような爽やかさと心地よいガス感

とても飲みやすく、例によってグビグビ飲めてしまうお酒です

★★★★☆
4
Yu-SK
2021/10/02

2021年10月2日
かき沼で購入
新政 ヴィリジアン 2021
¥2,955
◎微発泡、甘口

★★★☆☆
3
Youko
2021/10/02

銀座和光まで、頑張って行って並んだけど売り切れ!😭

★★★☆☆
3
tkz
2021/10/01

No.6 T-type
酵母 協会6号 度数 11度
酒米 酒こまち 精米 88%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 ー円/750ml
10月1日日本酒の日開栓。新政頒布会リレー飲み。六號酵母の醸造における理論と実践でレザクション(2次発酵)製法との事。レザクションはよく分からないが発泡の無い雨蛙か?若干爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ずチリ酸味に背景のクリーミーな旨味が融合。次いで生酛系の酸苦味に変化して〆る。10月3日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2021/10/01

No.6 F-type
酵母 協会6号 度数 13度
酒米 酒こまち 精米 掛65% 麹55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 ー円/750ml
10月1日日本酒の日開栓。新政頒布会リレー飲み。六號酵母の醸造における理論と実践でレザクション製法との事。モワ爽やかな上立ち香に意外とサラッとした口当たり。先ずドライ系で水の様なライトな旨味な味わいに下支えの甘味。次いで柑橘で生酛系の強めの酸味。10月3日完飲。

★★★★☆
4
KT
2021/10/01

瑠璃2020 生酛木桶純米 別誂直汲
207/360
柑橘系の香、口に含むと柑橘系の甘酸っぱさが広がる。後味は甘みと酸味が残る。

★★★★★
5
わんぽ
2021/09/30

新政 エクリュ 香りも華やかで果物のよう。口に含むと爽やかなら酸味と心地よい、すっきり感が抜群に美味しい。ほんと、新政はバランスがよいねぇ。

★★★★★
5
うなぎ
2021/09/29

新政頒布会fーtype
若干の酸味と甘味 キレもよくさっぱりした感じ。
ぬる燗にしたら酸味と甘味も強くなったが、これもいい感じやった。

★★★★☆
4
ゆかりれ
2021/09/21

あきた酒こまち 2020
1,750円

★★★★★
5
RSR
2021/09/20

新政 Lapis Lazuli ラピス -瑠璃- 2020

★★★★★
5
かぶかぶ
2021/09/19

三連休を謳歌すべくよいお酒を◎
新政のNo.6・X-type。瓶を何度かリニューアルしてその最新形の真っ白なボトル!
先代のフロスト瓶が磨き40%なのに対して45%。
白地にピンクはややポップ過ぎるので個人的にはその前の黒いビンノ方がフラッグシップらしさがあると思いますが(*´-`)
開栓二日目ですが少し乳酸感が立ち気味で、最近とんとお見かけしないS-typeのイメージに近いか。生酛の奥深さは相変わらずですが、X-typeはもう少しすっきりと飲みたいかな?

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2021/09/15

亜麻猫。
新政チャレンジシリーズ。

スタイリッシュなボトルにシャープな後味、日本酒独特の香りを抑えて海外展開をイメージしたものかと思案。

良い。

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/09/12

やっと開栓しました。
何だかイベントの時に開けよう、
開けようと思って先延ばしに
してたら早1ヵ月程経過・・・

澄んだキレイな水の様なサラサラ
と喉を通り、微かなガス感有り。
やはり旨いね😋

でも初新政だったラピスの方が、
もっと感動した記憶が・・・🤔
やはり大事にしすぎて、品質保証月をほんのちょいと越してしまったのが影響してるのかな?😓
セラーに入れて温度管理は大丈夫だと思うけど、大事にしすぎるのも考えもんだな?と勉強させられました😎

購入額 ¥1680(720ml)

★★★★☆
4
TJS
2021/09/11

ラピス2020

★★★★☆
4
TJS
2021/09/09

No.6
S-type
2020

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/09/09

新政 No.6 X-type
純米大吟醸 生酒
価格:3,030円(税込)

2021.06.08
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
シェーン
2021/09/09

甘め

★★★★☆
4
蛇丑
2021/09/09

新政 No.6 S-type 生酒

★★★★☆
4
kagaminn
2021/09/08

新政 天鵞絨 ヴィリジアン。美郷錦100%使用。
香りは爽やか、ややフルーティ。含むとピリッとガス感あり。味わいは酸味が印象的、乳酸感のある滑らかさがありつつ、重厚さがある。甘み、旨みはそれほど感じないのに味わい深いのは不思議。
新政のお酒にはいつもこれは日本酒なのか?という驚きを与えられます。飲んでて考えさせられる銘柄です。

★★★★☆
4