一本義

ippongi

一本義久保本店

みんなの感想

もこ
2021/01/02

ル・プルミエ・ルージュ
香り高く雑味が少ない、後味もすっきり。

★★★★★
5
Ritz
2020/11/13

辛口、すっきりしていて
旨味もある。
美味しかった。
いづみやにて

★★★★★
5
Alisa
2020/11/01

令和二年度 ハツシボリ 生酒

★★★★★
5
Alisa
2020/11/01

秋之純米酒 ヒヤオロシ

★★★★☆
4
かんちゃん
2020/09/11

酒感があって味も
すごい好み。
あっという間に飲んでしまった
明日仕事やから一杯で我慢

あづま にて

★★★★☆
4
かずにゃん
2020/08/22

清酒!とゆうかんじで安いお酒の味がしました。甘みあり後味スッキリ

★★★☆☆
3
aiai
2020/07/12

シボリタテ 新米新酒

★★★★☆
4
hamahama
2020/07/08

純米吟醸生酒
レーズンのような甘い香り
甘みと爽やかな酸味
コッテリとした料理にも合います。

★★★★☆
4
Kane Kaise
2020/06/30

2020/6/30
あわら温泉
ひーちゃん
旨い。

★★★★☆
4
sakae0517
2020/05/29

袋吊り

さわやかな香りで飲みやすい

★★★★★
5
sooo1
2020/05/08

舌触りがサラッとして今までに一番飲みやすい!

★★★★★
5
あつ
2020/04/29

20200429 福井県勝山市 一本義久保本店 一本義 新米新酒 しぼりたて 強い甘みと 余韻の酸味のバランスが素晴らしい
毎年楽しみにしてるお酒です。

★★★★★
5
Engine
2020/04/26

一本義 純米原酒 四段

精米歩合 70%
アルコール分 19度

今夜も限定のお酒。
純米原酒で
度数高め。

うん、
旨い。

濃厚で旨味のある辛口。
の見応えがすごいね。

昨晩の奥飛騨生酒とまた全く違うね。

★★★★☆
4
rocky628
2020/04/17

一本義
無濾過生酒
春之純米酒
アラバシリ

★★★★☆
4
しお
2020/04/12

日にち経つとうまい

★★★☆☆
3
ヤジー
2020/03/27

口開けはアルコールが強め、あとから甘めだけど、ちょうどよい。悪くない

★★★☆☆
3
kohei
2020/03/14

一本義 純米酒

一本義久保本店
福井県勝山市

辛口
すっきり旨味

ぬる燗
甘み酸味が出てくる
旨味ぎたつ

★★★★☆
4
沙沙貴小次郎
2020/03/06

金印、燗酒旨い

★★★★☆
4
髭平
2020/02/23

無濾過生酒、好きです。

★★★★★
5
あださん
2020/02/15

江戸銀さん
美味しい

★★★★★
5
hamahama
2020/02/05

乳酸がとても香ります。
御燗をすると、その香りが
穏やかに収斂していきます。
どんな料理にも合う懐の深さを感じます。

★★★★☆
4
さとまさ
2020/02/02

県外には出回らないらしく、有難くいただきました。

★★★★☆
4
kohei
2020/01/31

一本義 上撰 本醸造

一本義久保本店
福井県勝山市

福井のお土産
冷や
やや甘
辛口も口に残る
淡麗

ぬる燗
やや雑味が増えて美味しい

★★☆☆☆
2
髭平
2020/01/29

ひらつか酒場

★★★★★
5
tomi
2020/01/06

🍶大吟醸 福井県

🌾山田錦💯

華やかな香り!
常温だとさらに香り立つ。
醸造アルコールが添加されているが、味はいい。
次は純米を飲んでみたい!

★★★★☆
4