
一本義
ippongi
一本義久保本店
みんなの感想
noritama
2019/05/05
すうっと喉奥に抜ける…からさ、酸味?
★★☆☆☆
2
やきそば
2019/04/28
一本義 生酒 柑潤系 純米吟醸
スッと入る
でもしっかり残る
★★★★☆
4
からすみ
2019/04/27
炉端焼き 弥吉
★★★☆☆
3
takey
2019/04/15
生酛造り純米酒
しっかりと一本筋の通ったキレの良い食中酒、関西初登場!だとか!でも旨味が凝縮されて良いお酒🍶
★★★☆☆
3
しか
2019/04/09
一番搾り
香りはがつんとくるけど辛口
飲みやすい王道な味
★★★★☆
4
ほがらか
2019/03/27
純米
★★★☆☆
3
sakesayuyu
2019/03/24
伝心 春
純米吟醸 生酒
★★★★★
5
イッセイ
2019/03/13
香りもあり、美味い。
やや軽め。
★★★★☆
4
ばしー
2019/03/12
一本義 シボリタテ
【冷】
薄いアルコール香と米の香りから口に含むと柔らかい甘みと旨味、含み香はバランス良くスッキリと消えていく。杯数を重ねると舌の上に爽やかな風味が残る。
★★★☆☆
3
Dankan
2019/03/07
フレッシュ
★★★★☆
4
Kou
2019/03/03
池袋で購入
★★★☆☆
3
NOBU
2019/02/23
少し酸味あり、少し甘め。
飲みやすくて美味いです。
★★★☆☆
3
hide
2019/02/02
素晴らしく旨い。リピート確定
★★★★★
5
あべすけ
2019/02/01
福井県。やさしい酸のあるフルーティ。飲みやすい。少しかんしたほうがいい。
★★★☆☆
3
Kenxx
2019/02/01
少し酸化ニュアンス、スギ
すっきり
★★★☆☆
3
shiho
2019/01/02
2018.06.29
一本義いっぽんぎ (福井 / 一本義久保本店)
★★★☆☆
3
shiho
2019/01/02
2018.06.29
一本義いっぽんぎ (福井 / 一本義久保本店)
★★★☆☆
3
あらP★
2018/12/02
無濾過純米酒 生貯蔵
広島屋。
★★★★☆
4
あらP★
2018/12/02
純米無濾過生貯蔵
広島屋。
★★★★☆
4
うめむ
2018/11/30
やっぱ味が濃い!
★★★★☆
4
あつ
2018/11/10
20181010
福井県 勝山市 一本義久保本店 一本義 純米酒 ひやおろし
爽やかな香り 少し酸味の余韻が残るキレのよいお酒
★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2018/10/25
純米酒 ヒヤオロシ
福井シリーズが続きます。ひやおろしらしく、熟した梨のようなフレーバー。柿のニュアンスも感じます。口当たりは大変まろやかで、味の広がり・膨らみも良いですね。そして、「スッ」と優しい引き際が何より素晴らしい。美味しく頂きました。
★★★★★
5
シャコ
2018/10/15
中部国際空港のYATA、cやや上、香り5、風味3、酸味→ほろ苦
★★★☆☆
3
まちゃこ
2018/10/01
無濾過生酒 純米あらばしり
★★★☆☆
3
aki
2018/09/23
純米 精米歩合65% アルコール16% しっかりとした米の香り、優しい飲み口で、主張したない酸味。食中酒に最適!
★★★★☆
4