
一本義
一本義久保本店
みんなの感想
旨味🍒
八咫札幌狸小路店、横井君から新事業の話をきいた。一本義は八咫の各店で勧められて飲んでいる。伏見、新宿、札幌狸小路で三店目。やっぱり美味しい。楽天¥3,300+。
美味しい!
フルーティでジューシー
福井のジャパン。無濾過生貯蔵酒はいいですね〜(^^)
お刺身でクイクイいっちゃう感じです。 この甘すぎないジューシーさが最高です。
甘くてフルーティー
買って帰りたい
しっかりした味わいで後まで印象強く残る。
スッキリですが、辛口ではなく甘味旨味たっぷり。スイーツ香も楽しめて、いくらでも杯が進みます。
純米酒 磨き65% 立ち香ほとんど有りませんねwww‼️含みは、サラッとしてますよ〜〜有る意味、水の様ですが、そこは、純米酒、後口は、米の旨みも感じて、アテを選ばない、食中酒には、良い國酒ですね〜〜❣️コスパも宜しいかと、、^_^
ひらつか酒場
ひらつか酒場
辛爽系純米吟醸。「からさわけい」と読むそうだ。確かにそういう味だが、好みより辛すぎた。敦賀駅前の敦賀かわとで購入。
すうっと喉奥に抜ける…からさ、酸味?
一本義 生酒 柑潤系 純米吟醸
スッと入る
でもしっかり残る
炉端焼き 弥吉
生酛造り純米酒
しっかりと一本筋の通ったキレの良い食中酒、関西初登場!だとか!でも旨味が凝縮されて良いお酒🍶
一番搾り
香りはがつんとくるけど辛口
飲みやすい王道な味
純米
伝心 春
純米吟醸 生酒
香りもあり、美味い。
やや軽め。
一本義 シボリタテ
【冷】
薄いアルコール香と米の香りから口に含むと柔らかい甘みと旨味、含み香はバランス良くスッキリと消えていく。杯数を重ねると舌の上に爽やかな風味が残る。
フレッシュ
池袋で購入
少し酸味あり、少し甘め。
飲みやすくて美味いです。
素晴らしく旨い。リピート確定
福井県。やさしい酸のあるフルーティ。飲みやすい。少しかんしたほうがいい。