
一本義
一本義久保本店
みんなの感想
@神楽坂
純米大吟醸生原酒。新酒搾り立て、春の味わい。柔らかい甘味が前面に出て、微かな辛味、苦味を伴い鼻に抜ける。
一本義 辛爽系(からさわけい)純米吟醸、福井駅に隣接する駅ビル内の郷土料理店にて。一合1,000円近くしましたが、思い切って奮発しました💰。福井の郷土料理、鯖のへしこの辛さを上手く和らげてくれるお酒。僕の好物、イカの刺身ともバッチリ。辛口のお酒ですが、鯖のへしこを食べてこのお酒を飲むと、甘いカクテルを飲んでるような錯覚を感じました。最初の一杯は辛口のお酒やなあと感じたのに。不思議な酒。
お正月のお酒🎍
通常の一本義よりお正月限定。
スッキリ爽やかで飲みやすい👍
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
袋吊り 純米大吟醸
フルーティー
ジョイオブサケ東京2016にて
今風の感じ。ホワーンとしてる。でも、美味いよ。
純米吟醸舌甘潤系生酒
無濾過純米生原酒 四段仕込
無濾過純米原酒 4段仕込み
さっぱり薄い感じま
一本義 辛爽系 純米吟醸。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はややカラメルの香り。味わいは甘味酸味ともバランスよし。含み香は弱い、余韻も短い。
少々癖があるかも。
丁度良いのですが!
パシフィックセンチュリープレイス「郷海酒宴くえ」にて
甜潤系純米吟醸
山田錦100%使用
精米歩合58%
フルーティー
夏の純米にごり酒。
アルコール度数控え目な大人のカルピス! トロミがくどくないので途中で飽きずに飲めそうだわ。美味しい!
一本義 袋吊り
純米大吟醸
美味しい❤️
一本義 辛爽系 純米吟醸(使用原料米 越の雫)
爽やかぁ〜!!
辛爽系
すっきりー爽やか!
甜潤系 純米吟醸生酒 久々にレコード更新!
甜潤系
久々ヒット
純米生原酒 70% 無濾過四段仕込み
純米吟醸 越ノ雫 58% 生酒
辛爽系
生酒 甘味も感じ爽やかな辛口だと思う👍🏻
ちょっと危険だけど 好き好き💕
20度です!
一本義 辛爽系純米吟醸生
南部杜氏の鑑評会で1位を取るだけの実力蔵、旨味たっぷり、爽快でキレ良く、キンキンに冷やして飲むと抜群の上手さ
淡麗な味
燗の方がおいしいかも