栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士は、多くの種類があり、果実感や甘み、旨味が豊富でバランスの良い日本酒として評価されています。特に熟成蔵隠しや無濾過生原酒など、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな味わいを楽しむことができます。香りや口当たりも華やかで、柔らかく優しい旨みが感じられるという印象があります。また、フルーティーでジューシーな味わいや、甘さと酸味のバランスが絶妙なお酒としても高評価です。

みんなの感想

け-た
2021/05/21

香り高く口あたりは柔らかい。
呑みやすくてこれは美味い❗️

★★★★★
5
シゲ
2021/05/18

印象が無い

★★★☆☆
3
シゲ
2021/05/18

甘めだけど、美味い

★★★★☆
4
バカ馬
2021/05/15

菫露 威吹
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
そら
2021/05/13

純米大吟醸 無濾過生原酒 ブラックフォックス

★★★☆☆
3
そら
2021/05/12

闇鳴秋水 純米大吟醸

★★★★☆
4
yukinko
2021/05/09

山形は鶴岡のジャパン。あまり手を出さない大吟醸を。エキゾチックですって😌 なるほど。これは50%って感じはしない。期待を裏切ってくれました😄

★★★★☆
4
Kabu
2021/05/08

榮光冨士 夏酒「STARS」第1弾 純米大吟醸 無濾過生原酒
『七星(ななほし)2021 』 仕込乃弐號 使用酒米 山形県産 出羽の里100% 精米歩合50% 使用酵母 山形酵母 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社

★★★★☆
4
hira-me
2021/05/07

辛口純米酒 逸閃 風刃
-FUJIN-

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/05/07

愛山バージョン。
うまし。

★★★★★
5
とうさん
2021/05/04

純米大吟醸

★★★☆☆
3
Sada−Kun
2021/05/01

限定酒 無濾過生原酒 純米酒 曉乃翼 澱絡み 2021
やたらと長い口上^_^ですが、確かに無濾過で澱絡みは、単なるスッキリ感ではなく、確かな飲み応えがあります♪

★★★★★
5
ヒロ
2021/05/01

純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山
濃厚、スッキリ、甘い感じ

★★★★☆
4
Ziggy
2021/04/30

栄光富士 純米酒 無濾過生原酒 暁の翼 澱絡み 2021

★★★★☆
4
まき
2021/04/30

煌凛。季節限定品♪

★★★★☆
4
レイラ
2021/04/29

純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん
熊本城復興祈念のお酒みたい
香りよし、少しガス感があるものの、甘みと旨味があって、なのに後味のキレの良さもある
とても美味しい

★★★★☆
4
TAKE
2021/04/28

一口口に含むと、どっしり感と共に舌にピリッと。
フルーツのような甘さ。
甘さの中にも苦味、酸味も感じ、甘ったるいという感じはない。
旨い。

★★★★☆
4
ポン吉
2021/04/27

純米酒ー無濾過原酒ー暁乃翼ー澱絡み2021 ー 甘口で飲みやすいおいしい酒です。濁り酒のようで発泡性もありおいしい酒です‼️

★★★★☆
4
ポン吉
2021/04/26

栄光富士ー純米酒 逸閃 風刃    辛口でくせが強く美味しい酒です。

★★★☆☆
3
KENTY
2021/04/25

純米大吟醸 愛山 無濾過生原酒
とても甘い。けれども後味の引けが早いのですいすい飲めてしまう。

★★★★☆
4
まさ
2021/04/25

栄光冨士
純米酒
無濾過生原酒 おりがらみ 暁乃翼

★★★★☆
4
tkz
2021/04/24

純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山
酵母 山形酵母 度数 15.8度
酒米 愛山 精米 50%
酒度 -13 酸度 1.5 アミノ酸度 1.2
2BY 3.3 1833円/720ml
4月24日開栓。栄光冨士でも酒未来と共に人気がある印象。バナナ様な上立ち香にトロリ丸みのある口当たり。先ず愛山をイメージさせる甘美な甘味に、次いでジューシーさと苦味が混在。酸味は比較的控えめで若干の苦味で〆めて、相変わらず旨い。

★★★★☆
4
みや
2021/04/19

栄光冨士 森のくまさん 純米大吟醸無濾過生原酒

★★★★☆
4
Youko
2021/04/15

買ってみたいな一升瓶!!

★★★★☆
4
あみけん
2021/04/12

愛山の濃醇なパワーと限定活性にごりで、更に濃密な旨さと喉越しを楽しく刺激するチリ感、久しぶりの栄光さんを堪能。

★★★★☆
4