王祿

ouroku

王祿酒造

みんなの感想

そめさん
2018/07/08

純米にごり出雲麹屋 @とどろき酒店

昨日は焼肉に合わせてなかなかの
シュワシュワ感がうまく脂を流し
旨味と辛味も、しつこく無く良い
感じ。
今日は鶏のタタキとベストマッチ‼︎
円やかさが増して美味しです😋

★★★★★
5
京伏見
2018/07/05

★4.5純米吟醸『渓」にごり
栓を開けるのに時間がかかりました。
すごいアワアワ。生きてます。
飲み口は甘いのを想像してましたが、辛いです。スッキリの中に苦みあり。

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

超王禄春限定。辛め

★★★★☆
4
山さん、
2018/06/12

超 無濾過本生 2016 H28by 仕込み第14号 磨き60% 前から呑みたかった國酒のいっぽん❣️遂に入手(^_^)v スッキリと良い意味、水の様に呑めてしまいますね〜気持ち良いキレと酸から、滑らかな味わい、ナンボでも行けてしまいます。
購入時、マイナス5度のリーチインで保存され、クーラー持参でないと買えないなど、徹底的な管理の國酒えの思いやり、美味いに決まってますわね〜

★★★★★
5
ゆきね
2018/06/10

王祿 八○ (おうろく はちまる)
無濾過生原酒

東出雲町産山田錦80%精米、仕込み水は通称「黄金井戸」と呼ばれる自然湧水。
米は磨かない方が断然旨い。そう確信させる一本。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/06/08

八○生原酒 無濾過
28BY 仕込み第16号
山田錦(東出雲町産)
80%
17.5度
+6.6
2.3
2018.05
山中酒の店
1728円

★★★★☆
4
るーく
2018/05/26

無濾過本生。渋い味わい。

★★★★☆
4
ボンド
2018/05/25

純米にごり
スッキリ

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2018/05/21

超王祿 無濾過本生 スッキリとした甘味と酸味のバランスがとても良い。キレも良い。

★★★★★
5
ジロー
2018/05/20

旨味、甘味、苦味、酸味、のバランスが良いです。

★★★★★
5
はるる
2018/05/14

渓 ふたよの月@福島

★★★☆☆
3
とし
2018/05/12

80 生原酒。低精白。これは旨かった。

★★★★☆
4
muruty
2018/05/09

こくがあり旨い

★★★★☆
4
waka1091
2018/05/06

王禄 超王禄 無濾過直汲 仕込み第05号

適度な熟成感+麹の旨み。今まで飲んだ王禄の中で一番甘い。☺️

★★★★☆
4
かすり
2018/05/01

‪島根は松江市 王祿酒造 超王祿 無濾過本生。適度なコクと切れ味。ふくよかな旨味でバランスがとても良い。 #日本酒 #王祿‬

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2018/04/22

昨日のオフ会に持ち寄ったお酒、その弐。甲府の依田酒店で見つけた、王禄・相伝の20BY。店員さん曰く、蔵元で寝かされ酒屋で寝かされこのタイミングでの店頭販売だとか。相伝自体が今となってはまったく見かけないので味の比較ができませんが、「これが古酒?」な新酒的な口当たりから、後味の深い旨味と余韻のブランデーのようなじんわりとしたアルコール感に納得させられました。20BYでこれだけのしっかりとした骨格を表現できるのは王禄の王禄たる所以でしょうか☆

★★★★☆
4
Ta2ya
2018/04/22

王祿 本醸造酒
精米歩合67%
2014年醸造
1049円
醸造から4年経っているが、色は薄い黄色、熟成した香りは穏やか。優しく穏やかな味わい。甘み少なく、満足度は低め。

★★★☆☆
3
たてちん
2018/04/20

超王祿。五百万石のシャープさと熟成からくる滑らかさが心地良い。日本酒度高く辛口表記ではあるものの、甘味に近いふくよかさを感じる。
燗にすると香の広がりが強く骨太になる。旨味もはっきりと表れるので料理との相性も幅広い。個人的に五百万石は好みではないがこれは美味しい

★★★★★
5
くまみ
2018/04/03

ごちそうさまです!
春季限定王禄 純米吟醸

いつもの限定酒よりピリピリ少なめで
柔らかな飲み口でしたよ☆
甘さも抑えてて良いですね〜
花見まで待てず手を付けてしまいました(๑>◡<๑)

★★★☆☆
3
kazuki
2018/03/30

純米山田錦80 生原酒「春季限定」
シュワシュワ系。 
サッパリ系でウマウマ。

★★★★☆
4
Ta2ya
2018/03/26

王祿 本醸造 しぼりたて新酒
精米歩合70% アルコール18.5%
1188円
華やかな甘い香り。ふくよかでしっかりとした甘さと旨味。雑味無くスッキリとした余韻。アルコール高いので、後味にアルコールを若干感じる。コスパ高い。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

島根県松江 渓 @上野・韻松亭

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

島根県松江@御苑

★★★★★
5
みかん
2018/03/24

辛口の水みたい。島根の酒。

★★★☆☆
3
ddddd
2018/03/23

王碌 八◯ 生原酒 2016 初王碌。磨き80%の酒は初めてだが、どっしり米の味がしつつもしつこくなく、堂々とした酒という感じ。磨けばいいってもんじゃないんだね。

★★★★☆
4