王祿

ouroku

王祿酒造

みんなの感想

Youko
2020/08/17

富山のお酒は、これが1番好きかも。

★★★★☆
4
zktodub
2020/08/10

純米にごり 出雲麹屋
仕込第11号
精米歩合 60%
仕込水 自然湧水(黄金井戸)

★★★☆☆
3
アリ
2020/08/09

香りは純米酒のようなどっしりとしており、色は微かに黄色っぽい。
口当たりは柔らかいが、甘味が控え目で酸味が強く、もう少し甘味が欲しいなと思う。ほのかに甘味はあるが、甘味が弱く酸味が強いので、炭酸水のようなイメージ。
飲み切り時は重さがあり、その後は渋味と微かな甘味が残る。
毎度の事、王祿の開封直後はいまいちな印象があるが、この酒は変化がありつつも若い古酒のような雰囲気だった。酒単体としてではなく、佃煮とか味がしっかりしたものと相性が良い。
同じ本醸造の無濾過、2017年とはかなり印象が異なる。酸味が強いので、酒単体だといまいちな印象がある。
よこぜきで購入。値段は忘れてしまったが4号瓶で¥1,200くらいだったような。

★★★★☆
4
うなぎ
2020/08/08

低精米、どっしりとした味わい。
苦味も、美味しい。

★★★★☆
4
るーく
2020/08/07

純米吟醸酒2017 H29BY

★★★★☆
4
まーたつ
2020/08/01

王禄(おうろく)磨き8割を冷やで呑む。
味は甘口のセメダイン系。結構セメダインの香りが強くでいい感じ。セメダイン系によくある後味の苦味は無し。(写真無し)

★★★☆☆
3
maga1964
2020/07/18

超王禄
春期限定
無濾過生原酒

開けてから1週間、酸味が表に出てる。
吟あほしめいあまり醸香があまりシナイ

★☆☆☆☆
1
masa
2020/07/14

東出雲 80%精米 生原酒。
飲み口はクリアにややフルーティさがあるがすぐにどっしりとした苦味が真ん中に居座る。
私はちょいと苦手かな。

★★★☆☆
3
ウツボ-
2020/07/10

精米歩合67%の本醸造無濾過生酒。冷酒にしてスッキリ辛口!黄金井戸の湧水に米の旨味が溶けこんだ深みの味が最高です!

★★★★☆
4
さっちん
2020/07/10

すっきり!飲みやすい純米吟醸酒
辛口
後味もすっきり

★★★★★
5
KENTY
2020/06/14

超王録 無濾過直汲み 仕込13号 山田錦50
少し辛味のある、ほのかに甘旨い味がした。3日ほど経つと落ち着いてさらに美味しくなった。星は4に近い3ぐらい。

★★★☆☆
3
アリ
2020/06/10

香りは酸味が強く色は透明。
口当たりは中程度、初めては甘味は控えめ、酸味が強め。徐々に甘味の方が強くなってくる。辛さは無く、するする飲める。
飲み切り時は優しく、後味は自然な甘さがゆっくりと無くなりさっぱりしている。
開封時は何とも言えない不思議な味で、初体系だが蒲鉾のようだった。ただ、翌日には少しずつ味がしっかりとしてきて、その翌日には明らかに味が良くなった。
人によっては物足りなさがあるかもしれないが、個人的にはさっぱりしつつも味はしっかりとしており良かった。
これで1升で¥2,050ってなると文句無し。よこぜきで購入。王祿は価格設定が高めのため、毎回手頃な値段のものしか買わないが、裏切られない。

★★★★★
5
ノブ
2020/05/17

超王祿 無濾過 本生

キレキレ、力強い酸味。

小山商店 300ml 700円

★★★☆☆
3
メシア
2020/05/14

80生原酒。がつんと味。フレッシュ甘さ。
生 フレッシュ、酸。

★★★★★
5
鳥やす 片田江本店
2020/05/07

しっかりした濁り。発酵強く開栓は時間をかけてゆっくりと。フルーティーな香りを感じつつ、口の中でピリピリ感を感じるが嫌な感じはまったくなし。後をひくような嫌な残味もまったく無し。むしろすっきりしている。令和1年1月11日の仕込み第11号は記念すべきボトルになりました。

★★★★☆
4
Yuki
2020/03/25

春季限定無濾過生原酒。
さっぱりした味。

★★★☆☆
3
森之風
2020/03/19

超 純米 無濾過本生 五百万石。爽やかな酸味が印象的。

★★★★☆
4
matsu55
2020/03/19

富山

★★★☆☆
3
kaz1029
2020/03/14

超 純米酒

★★★☆☆
3
森之風
2020/03/04

純米、無濾過、本生 五百万石。
柔らかい酸味。ピュアで綺麗なお酒。美味しい。

★★★★☆
4
kero
2020/03/04

王禄 東出雲 丈径たけみち
冷やで一口目、美味い!と声が出るおいしさ。
甘みすっきり、辛口目かな
香りが強くもないけど、後味がすっきりで
飲みやすい。甘口苦手な人におすすめ!!
きっとみんな大好き♡
また飲みたい‼️

★★★★★
5
金太郎
2020/02/26

スッキリ辛口

★★★☆☆
3
岡やん
2020/02/24

王碌 八◯生原酒 無濾過
甘味、苦味、辛味が有る
磨き八十だが、しっかり吟醸香が有る
dancyu曰く梨の様
王道の豊水では無いが梨感は有る
やはり、磨けば良いと言うものでも無いのが日本酒だな

★★★★☆
4
akyo
2020/02/24

スーッとしたクリアな味わい。でも根底には日本酒の風格あり。
現代的な王道。

★★★★☆
4
KENTY
2020/02/22

丈径 生原酒 29BY 山田錦55
バランスの良い甘酸味に少し強い苦味を伴い熟香で切れていく味わい。

★★★☆☆
3