鏡山

kagamiyama

小江戸鏡山酒造

みんなの感想

ヒロ
2020/02/23

鏡山 純米酒
かなり味が濃い。日本酒くさい系。刺身と飲んだら美味しいけど、とりあえず普通評価で。

★★★☆☆
3
ヒッチ
2020/02/02

想像していたよりも甘め。

★★★★☆
4
みねぴ
2019/12/27

純米しぼりたて60% 生酒 新酒
赤鬼

★★★★☆
4
おらん
2019/12/26

鏡山
純米酒
キレもあるし甘みもある。
軽い。

★★★★★
5
loco
2019/12/18

純米新酒搾りため 製造年月2019.11
720ml

★★★☆☆
3
kohei
2019/12/09

香ばしく香りバランスも良い。品は中程度

★★★☆☆
3
Minomuc
2019/11/24

甘味を楽しむなら冷酒、
旨味と酸味を楽しむなら燗酒。
燗酒うま〜。

★★★★☆
4
KK
2019/10/26

純米 生酛無垢 生酒
原料米:彩のみのり
精米歩合:60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:KT901
醸造年度:27BY
製造年月:2016.07

★★★★☆
4
momoriitaaa
2019/09/25

青木さんと@巌
めちゃサッパリ。飲みやすい。
割と実質水。笑

★★★★★
5
HIRO
2019/09/20

甘い
ウイスキーみたい

★★★☆☆
3
loco
2019/09/19

純米原酒 槽搾り 瓶火入れ 武州さけ武蔵 秋あがり
製造年月2019.8
1800ml

★★★★☆
4
AY
2019/08/30

純米 生もと 無垢

★★★★☆
4
まっつん
2019/08/24

爽やかな辛さ

★★★★☆
4
にらっち
2019/07/11

鏡山 純米酒 新酒搾りたて 無濾過生原酒 ジューシーな甘味が口中にひろがります!とっても旨いお酒です😆

★★★★★
5
ひで
2019/07/02

純米きもと無垢

池袋西武日本酒フェアで購入。

香はわずかにフルーツ香、とろみあり。
きもとならではの芳醇さ。酸味も複雑だが、あまり強くない。

うまい❗

★★★★☆
4
うえ
2019/06/29

からめ

★★☆☆☆
2
tkz
2019/05/15

純米大吟醸 さけ武蔵35
酵母 協会1801号 度数 16度
酒米 さけ武蔵 精米 35%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
製造年月がない 4320円/720ml
5月15日開栓。国内未発売の輸出用のもの。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。まずライトな甘味と旨味。酸味と苦味は控えめで良い意味でミネラリーで水の様。5月17日完飲。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/05/02

純米 おりがらみ生原酒

★★★☆☆
3
ossa
2019/04/09

鏡山 純米吟醸 おりがらみ 生酒
フレッシュで微炭酸。生酒だが柔らかさがある。マイルド(カルピス感あり)で飲みやすい。開栓3日後はバナナやマスカット感?。
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
マサオ
2019/03/15

純米吟醸 埼玉県
川越観光にて購入しました。
ダイコンの漬物とモロ味噌といただきました。
にごりの入った、少し甘めのお酒でした。
2000円

★★★☆☆
3
ossa
2019/03/06

鏡山 純米吟醸 新酒 搾りたて 生酒
フレッシュな甘/旨/酸/味で最後やや辛い。全体的に柔らかみのある酒質だが飲みごたえ(ミディアムボディ)も感じる。
青野商店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
nori
2019/03/05

濁おりがらみ
思ったよりグッド!

★★★☆☆
3
やんまー
2019/02/02

純米吟醸
家で飲んだ。
すっきり甘め飲みやすい

★★★★☆
4
ogya
2019/01/31

おりがらみ、わずかな酸味、ほんのり甘い

★★★★★
5
まも
2019/01/28

甘めだけど旨みあり、好み

★★★★☆
4