鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。

みんなの感想

酒呑みさん
2020/08/31

飲み口、後味の柔らかさと清涼感が抜群。
最初の一杯に最適。

★★★★☆
4
サオリ
2020/08/23

鶴齢 新潟  雪男ラベル
純米酒

シャープでキリッとした、
淡麗辛口。

★★★☆☆
3
ぶっちょおぉぉお
2020/08/22

‪鶴齢 純米 超辛口
‪日本酒度 +11 酸度 1.5‬

★★★★★
5
シャム
2020/08/21

米の味つよ いっぱいは飲めない

★★★★☆
4
rocky628
2020/08/17

鶴齢 雪室
純米吟醸
愛山100%

ジューシーでありながらスッキリ。
良き酒。

★★★★☆
4
Youko
2020/08/15

特別純米 雄町

★★★★☆
4
Youko
2020/08/15

あいやま 純米吟醸

★★★★☆
4
Youko
2020/08/15

生 山田錦 純米吟醸

★★★★☆
4
masaki
2020/08/14

純米超辛口

★★★★☆
4
loco
2020/08/10

特別純米 爽醇 製造年月2020.6 720ml

★★★☆☆
3
okd67
2020/08/10

鶴齢 特別純米酒 爽醇
爽快で芳醇、アルコール14%で夏にピッタリ!

★★★★☆
4
Aya🍓
2020/08/08

後味スッキリ辛口
夏の蛤にピッタリ

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2020/08/07

キリリと辛口の夏酒。
カワハギの肝刺しと。

★★★★★
5
masa
2020/08/07

鶴齢、純米吟醸愛山。鶴齢の愛山は初めて。冷でいただきます。
フルーツの甘い香りがかすかに。
含むと、メロンの香りと甘みを感じます。
愛山らしく甘く華やかですが適度な酸味もあり、非常にバランスの良いお酒です。

★★★★★
5
tomy
2020/08/06

本醸造 一番好きな味!
ぬる燗がベスト!

★★★★★
5
つく
2020/08/04

新潟お買い物シリーズ②

水のようなまろやかな飲み口の後
ぴりっとした辛み
スイスイ飲めちゃう危ないお酒

★★★★★
5
RE:421
2020/08/03

今夜の鶴齢はシンプルな純米酒。古き良き新潟のお酒。原木椎茸のグリルにカボスを搾って。

★★★★☆
4
RE:421
2020/08/02

鶴齢 純米吟醸。
新潟らしいキレイなお酒。

★★★★☆
4
あや
2020/07/24

雪室の冷気で温度変化の少ない貯蔵をすることで、まろやかな味わいになってます。
甘さがフルーティで人によってはクセがあると感じるみたいです。

★★★★☆
4
ぶっちょおぉぉお
2020/07/19

鶴齢 特別純米 爽醇
日本酒度、酸度 非公開

★★★★★
5
god
2020/07/11

純米吟醸 愛山。
香りはほのかなバナナ香。
口に含んだ瞬間甘さとかなりの辛さが感じられる。
後味は苦味が感じられる。
余韻はやや渋い柿のような風味が続く。
新潟の淡麗辛口とは違う濃厚旨口。

★★★★☆
4
らびちゃん
2020/07/09

少し甘味のあるお酒

★★★☆☆
3
Youko
2020/07/04

爽醇 夏だね

★★★★☆
4
mocha
2020/07/02

鶴齢 生

★★★★☆
4
Koji
2020/06/27

鶴齢 純米超辛口 生原酒
水のように飲めてしまう…

★★★☆☆
3