鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

青木酒造の日本酒「鶴齢」は、純米吟醸や純米酒、生原酒、濁り酒など幅広いラインアップがあり、香りがほのかに香るものからフルーティーで個性的なものまで揃っています。味わいは、スッキリ辛口からしっかりとした飲み応えのあるものまでさまざま。口に残るアルコール感や旨み、苦味までバランスよく表現されています。特に純米大吟醸など高級な酒も取り揃えられており、果実のような香りや広がる優しい旨味が特徴です。飲みやすさや爽やかさも兼ね備えており、様々なタイプの日本酒を楽しめる酒蔵と言えるでしょう。

みんなの感想

ritsko
2015/04/01

おりがらみ

★★★☆☆
3
FURHI01
2015/03/31

鶴齢 純米大吟醸 山田錦37% 相変わらずの旨さ。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/03/30

鶴齢 純米山田錦 無濾過生原酒
日本酒ラボ@20150328

★★☆☆☆
2
銀座 masuichi
2015/03/27

鶴齢 純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
いっこもん
2015/03/23

@楽酒

★★★★☆
4
nekomichi
2015/03/22

とっても味のバランスが良いと思います。
美味しい。

★★★★★
5
tel2000
2015/03/21

山田錦の鶴齢。淡麗旨口の新たな旨さ。飲みやすい飲口だが、口中で膨らむ旨味が半端ない。参った…。

★★★★☆
4
cbh25070
2015/03/21

純米無濾過生原酒 おりがらみ

★★★★☆
4
masa68
2015/03/19

辛口 雪男
新潟限定販売
キリッとした辛口。

★★★☆☆
3
ハー
2015/03/16

人気があるの分かった。日本酒らしくガツンと来る方の酒。開けておくと丸くなる。

★★★☆☆
3
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/03/13

THE 日本酒といったガッツリとした飲み応えのある逸品。安心していただけます。

★★★☆☆
3
ひでおやぢ
2015/03/12

はる季で一献。
新潟の酒。
これは旨い!
香りもよく、フワッと甘味が口に広がり、気にすればわかる程度の、微かな辛味と、後はスウーっと消えていく綺麗なお酒。

★★★★☆
4
KAHO
2015/03/10

スッキリ甘口

★★★★☆
4
migiemon
2015/03/07

純米大吟醸山田錦

★★★★★
5
ちぱ
2015/02/25

純米酒 山田錦 生原酒 26BY

香りは穏やかで、フルーティさもあり、酸味とコクのある味わい。65%精米でどっしりしている印象。美味しいですね。はせがわ酒店@東京駅グランスタ

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/02/21

昨酔の友一人目。久しぶりの鶴齢で越淡麗は初かも。綺麗な甘味が口の中に広がります。淡麗って文字に騙された感が。(笑)

★★★★☆
4
ritsko
2015/02/15

旨みたっぷり。大好き

★★★★☆
4
RYU
2015/02/11

生原酒につき重厚。華やかさもある。

★★★★☆
4
youcan
2015/02/09

純米吟醸

★★★★☆
4
youcan
2015/02/09

吟醸生

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2015/02/07

雪男 純米 発泡にごり ■甘辛: ■原材料:米・米麹 ■原料米: ■精米歩合:60% 
■アルコール度数:11度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
炭酸がピリリとアクセントがあります。

★★★☆☆
3
pinto
2015/01/30

鶴齢 本醸造 しぼりたて 生原酒

燗にして呑むのがBest!
ホワーンと旨い。

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/01/28

純米吟醸 越淡麗100%

新宿武蔵@新宿御苑
軽やかな吟醸香、最初は優しい旨味甘味が広がるが、ソフトな酸を感じて切れ味はイイ。そばだしで豚と千切りキャベツのしゃぶしゃぶに合わせて。

★★★☆☆
3
いとやん
2015/01/28

甘味もありながらもあと切れもありドライ!

★★★☆☆
3
魚兒
2015/01/28

Great taste, fruity and dry. 晩酌がイチゴとベストマッチ。日本酒が太るは嘘だ。

★★★★★
5